水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

2010年06月

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
シュロスミツコ美術館の風景です
シュロスミツコ美術館の写真1
シュロスミツコ美術館の写真2

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!

ベルリンの壁が崩壊して東西ドイツが統合して20年余経ちましたが今尚、本当の統合や格差は残されたままです。
東ドイツは今でも失業率が20%以上有ります。旧共産党員で教育レベルの低い人が現代社会の会社では先ず勤労意欲さえ余り無い人々ですから仕事にも為りません。
この美術館で一緒に仕事をして良く分かって居ます。この美術館にも最初来た3年前には一室共産党時代にアパートとして住んで居た家族が居ました。〔昨年移転しました。〕
そういった人々は西ドイツの税金で食べさせて居ると言うのが現実です。又基盤整備も大都市からでやっと地方もと言った感じです。その旧共産党員はロシア時代が良かったなんて言う人が居ました。教育の差は世代が代わる迄はどうにも為りません。

日本より傷痕は深く癒されるのにより時間が係ると思います。自国民による多数の殺害も有ると思います。

この美術館も主が何だかの理由で居なくなり公共施設に使われて居るのが本当の姿です。農地はロシア時代摂取されましたが自宅はベルリンの壁崩壊後返還、元の持ち主に帰された筈です。この美術館を運営しているラデロフさんも話したくない事が有る様で質問に答えて頂けない事も有ります。

ラデロフさんも東ドイツから戦争で逃げ世界中を旅し日本に定住、京都外語大でドイツ語を教えて居ました。
奥様は日本人です。ベルリンの壁が崩壊後、東ドイツに帰り日独友好の橋渡しとして美術館を運営しています。

日本人の観光客が西ドイツのロマンチック街道でキャーキャー言いながら騒いで居る姿を見るに付けこの美術館での体験との落差を感じます。そういった日本人にこそこの美術館に来て体験して頂きたいと思います。この美術館にはラデロフさんの思いが込められて居ます。

昨年迄携帯メールの送受が出来ず50キロ先のロストック迄走って送って居ました。今年来たら美術館前の道が舗装されていました。一歩一歩統合が進んで居ると言うのが実感です。

遠い道程を走って来る訳は其処に有ります。

そう言った芸術活動を続けている美術館だからこそ価値が有ると思います。原爆ドームの写真と同様に忘れてはいけない姿が此処に有ります。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
ルクセンブルクを通り抜けドイツ、ローテンブルグ、ディンケンスルビューの友人に挨拶して今はポーランド近くの旧東ドイツに居ます。

テテロゥ市トーデンドルフにあるシュロスミツコ美術館にお伺いするために来ています。車のメーターがくるくる回り2000キロ近く走ったのではないでしょうか。

旧東ドイツは今でも素朴な茅葺きの民家が有ったり街の風情も中世のままです。
昨日泊まった駐車場横にも茅葺きの民家が有ります。
ベルリンの壁が崩壊して20年余経ちましたがドイツの東西間の問題はまだまだ解決していません。しかし風景は素晴らしく私は好きな場所です。

暫らく滞在したいと思って居ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二 画家旅行記写真100606
フランス、ロワール地方を後にデジョン、ルクセンブルクを通りドイ ツ、ローテンブルグに着きました。
何時もなら色々な街を観光しながらのんびり走るのですが日仏友好展覧会の依頼も有りましたので直行しました。
この街はローマ遺跡が有るとか、教会が綺麗だとか、街並を通過するたび思い出しながら楽しみました。

竹山栄一先生はローテンブルグ画家組合員〔ギルド会員〕で地元に深く根ざした画家です。
個人的な信頼関係での友好展覧会には将来性が有と快く承諾頂きました。これで仏人五人日本人五人メンバーが決ります。

夕方はローテンブルグのテニスコートでシニア大会に参加してますので観戦して来ました。
作品もテニスコートでの先生の若々しい姿に感動です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二作品・森の妖精の教会
シャトーボガールでの展覧会は無事終わりました。夏の展覧会迄ドイツに向けて旅立ちます。
パン屋さんのデイエテイエ&小津枝さんからは沢山のパンやお菓子の差し入れが有りました。本当にお世話になりありがとうございました。美味しいパンを噛りながら東に走ります。

又新しい出会いや友人が出来る楽しみが有ります。
何よりも心ときめく風景と出会える事が沢山有りますように。

写真はシャトーボガールの庭園内に有る教会跡の風景です。私はこの絵のタイトルを〔森の妖精の教会〕と名付けました。

↑このページのトップヘ