水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

2014年06月

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1406301
以前もブラッシュの子供達が授業の一貫として展覧会を見学に来て頂きましたが今回もご覧の様に54名の先生と生徒が来て頂きました。
フランスの小学校には美術の授業は有りませんがこうして機会有る事に学習見学します。美術館は勿論シャトーも美術館に劣らないコレクションが有りますから教材には事欠きません。
今回も水彩画のスペシャリストと紹介して頂いて一枚デモンストレーションをさせて頂きました。子供達の笑顔と鋭い質問に大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。
水彩画家・長尾周二1406302
来週も第二陣、三陣と来て頂けるそうです。
ARTEC会長の手助けも有って無事終わりました。受付のファイルには皆さんのメッセージが多数書かれていて心温まる思いです。
洋画家の横内襄さんと再会しました。展覧会に来て頂いた後に写生をして居ました。
水彩画家・長尾周二1406303

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二140627
私が子供の頃の夢を叶える為に行動に移したのは50歳からです。戦国時代は人間50年と言われて居ましたから寿命は随分伸びたと思います。
しかし、人は必ず死にますから与えられた時間を如何に過ごすかが命題だと考えて居ます。
私の父や祖父、叔父まで64歳で亡くなって居ます。友人知人で大病をしたとか亡くなったとか話を聞きますが私も4年前胆嚢炎で入院手術しましたから身体は正直で確実に老いて来ています。
私は64歳を目処に行動しました。先ず50歳で家財道具一切を処分、アパートも引き上げ車上生活をしながら全国各地を制作、展覧会をしながら回りました。幸い最低限生活が出来るだけの売上は有って北から南迄5年間巡りました。
日本の画商が作品は申し分無い、名前と画歴が欲しいと三人の方に同様に言われました。
じゃあ日本各地でも作品は売れて居ましたからヨーロッパでも何とか為るのでは無いかと思い立ちワンボックスカーに画材と生活用品を満載しイギリスに送り旅が始まりました。
フランスで個展を開催する事が夢でしたが為んなく達成しました。来年は目標にしていた64歳に為ります。後は天命に従い余生として赴くままに制作に励みたいと思って居ます。
意思ある処に道は開けると信じて居ます。
財産が有ろうが地位が有ろうが死を迎えれば只の塵に戻ります。
ローマ遺跡のお墓を見ても当時権勢を誇って居たで有ろう方の石室には何も有りません。
況してや画家が残せるのは作品しか有りませんから日々努力しています。
あそこが痛いとか々とかそんな愚痴が言えるのも生きて居ればこそです。
であればそうした中でも目標を持って楽しんで生活する事が幸せに繋がるのだと思います。この会場に一抱え有るユリの花が有りますがこの花を育てプレゼントして下さったのは82歳と79歳のご夫婦です。
畑を耕し丹念に手入れしている姿は頭が下がる思いです。もしその年齢に達するのならば今暫く有りますからもう少し納得出来る作品が出来るやも知れません。
そのご夫妻はバカンスで海に行かれて居ます。
正に意思ある処に幸せが在ると思います。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二140624
日本全国を放浪しながら個展を続けた後にヨーロッパに渡り同様に展覧会をしながら放浪を続けて8年目です。フランス滞在中はマダムの館に居候していますが其れまでは車中で泊まりながらヨーロッパ各地を制作して回りました。
グループ展は数々出品イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、ポルトガル、中国、セネガル等の国々に及びます。
個展も世界遺産群のシャトーボガール企画展、モリノフの招待展、エクスアンプロバンスのガロさんが企画して頂いた企画展を始め既に12回に為ります。リーマンショック以降売上が落ちたのですがそれでも赤字の個展は有りません。
思い出すのは飛び込みでゴッホを記念したサンレミプロバンスでの野外展覧会出品、地元作家と同時に賞を頂いた事も有りました。作品が々とかよりもこうして皆様にコレクションして頂いて結果制作活動が続けられる事に感謝です。場所や国が違っても自然を愛する人々が私が感じ表現した風景画や作品を喜んで頂いて居る事が一番嬉しく思います。
日本の皆様にも来年正月より東京立川たましんギャラリーと四国高松歯アート美術館の企画展覧会でご覧頂けます。
今後も宜しくご声援お願い申し上げます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1406231
ブラッシュ市のビェルーホールでの個展が始まりました。オープニングパーティーには60名近くの人々が集まって頂いて盛大に開催されました。
中台まほさんが一部屋使って約20点私はホールと三部屋使って約70点の作品を展示しました。
真帆さんは此方の大学院を卒業し、益々意欲的に制作をしています。
私の作品も120号を始め80号4点を含め50号を中心に70点展示しました。
入り口にはCHOUZYに住んでいらっしゃるレミー&フランソワーズさんから頂いた一抱えあるユリの花が飾られて居ます。そのご両人も来て下さいました。フランスのベルニサージュは関係者が語り合いながら集うと同時に展覧会を盛り上げるイベントと為って居ます。
私も今回は写真の様に皆様を楽しませる格好で演出しました。
水彩画家・長尾周二1406232
9月Parisのマドレーヌ寺院での個展では私の祖父の羽織袴姿でと思って居ます。
何度もカメラのリクエストが有って先ずは皆様に楽しんで頂いたと思います。
マダムとシスレーヌさんはツマミを作って持参して頂きました。
本当に皆様のお力添えで展覧会が始まりました。
心より感謝申し上げます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
長尾周二140616
個展の準備で野外写生が出来なくて光輝く野外で描きたいとの衝動が強く働きました。明日は描きたいと思って居ます。
フランスではARTEC会長宅に居候していますので毎日の様に色々な話をします。現代美術の作家の話から考え方等々片言の英語ですが意志の疎通は美術に関しては密に為って居ます。私の作品に付いてもクロード・モネが求めていた道を歩んで居るとドキッとする事も仰有います。実はインターネットでモネの作品を見て居たら私が描いたのかと思える様な作品が有りました。勿論、時代も画材も違います。方や世界の大家此方は貧乏画家ですが表現しようと感じて居る美しさを求めている方向は確かに同じように感じられます。
光輝く太陽の下で描くことが一番の喜びですしその空気感や薫り、小鳥の囀ずりや風の音を表現する事によってこの世に生かされて居る喜びを伝えたいと制作しています。渓流作品も同様に全ての生き物の原点である水を表現する事で生きる喜びを伝えたいと思って居ます。
約50点出品しますがオーソドックスな写生からフイリングを大切にした今風な作品迄、心の感じるままの作品郡です。
私の原点は写生ですし、花にしても切り花を描く事は殆んど有りません。
大地の上で太陽の光を浴びながら描くことが色彩も一番美しく感じられ大好きです。キラキラ輝いて居る野山を見ると本当に心躍る想いです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
長尾周二140614
マダムがロシアから帰って来ました。何時荷物が帰って来ます?と訪ねたら分かりませんと言う返事でした。クリミア問題が起こって居る最中ですから尚更です。ともかくロシアの展覧会は無事終了しました。

個展が近く為って作品のチェックを始めます。今日迄ココリコ畑に毎日の様に通って描いて居ました。
当然近くに住んでいらっしゃる住人とも顔見知りに為りました。
その中の一人に若い女性が居ます。近くの仕事場に通っていて昼食時にも帰って来ます。雨の日は徒歩で晴れて居れば自転車です。甘い香水の香りを残し挨拶をして通りすぎます。
私は普段10時前には着いて遅い時は午後8時迄居ます。当然皆さんと知り合いに為ります。
何人かは個展に来て頂けると返事を頂いて居ます。

今日は6号と4号合わせて5枚描きました。描けば良いと言う訳では有りませんが描かないと前に進まないのも事実です。その5枚を見ながらブログを書いて居ます。
太陽の移動と共に風景も変化します。私は晴れた日が好きです。色彩が鮮やかに彩るからです。雨の日や雷、雪の日も描きますが陽射しの強いこの季節が大好きです。
個展が終わる頃は向日葵が咲き始めますから向日葵と会える事を楽しみにしています。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二140609
先日から30度近くまで気温が上がり一気に夏です!毎日野外写生に出掛けて居る私の顔は真っ黒、まるで漁師かインド人かと言う位です。先日も日本人からベトナム人かと思ったと言われたりしています。

マダムはロシアの展覧会が終わりますので搬出に向かいました。
帰って来たら空港のカーゴに作品を受け取りに行きます。

今通って居る麦畑は麦も確かに育って居ますが全面赤いココリコで覆われて居ます。作品の様に矢車草の青紫も混ざってそれは美しい風景に為って居ます。昨年はシャトーボガールの畑一面お花畑に為って居ましたが此所も同様です。白いマーガレットも咲き始めましたから未々通って描く予定です。ご覧の様に色々試しながら制作しています。
これだけ毎日通って一日中居ても画家が写生しているのは私達二人だけです。
カメラを持って畑の中に入って撮影したり先日なんか3人の中年おばさんが私が描いて居る前で一抱え位矢車草を取って行きました。他人の畑に無断で入ってよくやるよと呆れてその間制作を止めて休憩して見て居ました。
勿論オーナー家族とも挨拶して居ますから通行人で有ることには間違い有りません。帰る時もこそこそと挨拶もしなかた事で尚更です。ま、フランス人もラテン系の血が入って居ますから我が儘な人が多い事は間違い有りません。
写真を撮って居る人の中に画家が居るようですが画家と言えるレベルの作品で無いことだけは確信出来ます。現場で空気を思いきり吸ってその感動を空気を表現してこそ風景画家だと思います。今日、ブロァのギャラリーに個展の案内状を持参した際展覧会も見ましたがそうした作品で一見目新しいのですが鑑賞に耐える作品ではありませんでした。
青春時代に抽象絵画が華やかな時にも最低5年は基礎的な描写をしなければとその事をトヨタ系のデザイナーをして居る時も夜、富谷龍一先生の研究室に通って励んで居ました。兄貴分の高橋さんからもお前は化石の様な人間だなと誉められて居るのやら貶されて居るのやら分からない言葉を掛けてくれました。
作品制作は結局自分自身の感性を研く事でしか前進しませんからカメラ片手にアトリエで描いた風景画はつまらない作品しか出来ないのは私自身の体験でも良く分かります。
トヨタ系のデザイナーを辞めて12畳のアトリエを借りて其処で公募展に出品画を描いて居て当然行き詰まりその後初心に戻り写生を続けて居ます。

それにしてもこの風景の美しさはどうすれば表現出来るのでしょうか?
答えが全く見つかりません。
描くしかないのですが。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二140605
ココリコが咲いている畑に毎日通って居ます。写真は今日描いた80号の作品です。
畑のオーナーや近所の人々とも親しく為って個展の案内状を渡したりしています。
昨日は朝方ブラッシュ市の庁舎に展覧会ポスターを届けシャトーシュベルニーのワインハウスにベルニサージュ用のワインを買いに行きました。此所は今年も私の名前で会場を予約していますがブラッシュ市での展覧会が決まったのでARTECメンバーに譲りました。
人気が有るシャトーですから観光客が多く展覧会会場としても私の大好きな場所の一つです。

ココリコ畑には友人の上森さんも殆んど毎日通って居ます。今日は一時雨が降りましたがそのまま描いて居ると本降りに為って一時車に作品共々避難しました。農地には恵みの雨と為ったでしょうね。

↑このページのトップヘ