水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

水彩画家・長尾周二

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展c1
先ず日本画家の柳楽晃里さんの作品です。藤の花を描いて居ます。 (上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展c2
バイクが描かれて居るのはフランスを代表する現代美術の巨匠・ベルナール ロルジュの作品です。
明るい色彩の作家はphilippe BRISSONさんです。(上の写真・右)

大西・アオイ記念館・日仏国際交流展c3
円形の作品はroly STECKさんです。(上の写真・左)
真ん中の作品はmagali LEONARDさんです。
ニケと円盤投げのモチーフを描いて居るのはdanielle GACHETさんです。
(上の写真・右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展d1
黒い人物像が描かれて居るのはviviane ortiz MAUSKEさんです。(上の写真・左)
顔を描いて居る2作品はchristine GAUTHERONさんです。
(上の写真・中と右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展d2
キッッキが描かれて居る作家はconstance BERGERさんです。(上の写真・左)
海で泳姿の作品はdanielle BAILLY–SALINSさんです。(上の写真・中)

風景画2点を描いているのはlucien MELOUさんです。
(上の写真・右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展d3
黒で描かれて居るドローイングは醍醐イサムさんです。(上の写真・左)
グレーが基調な作品はverena von LICHTENBERGさんの作品です。
(上の写真・中と右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展E1
青を基調した2点の作品はjean–louis BIGOTさんです。(上の写真・左右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展E2
黒の中に人物像が有る作品は斎藤良さんのリトグラフです。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展E3
青の作品は地元香川県の作家モーリエール瞳さんの作品です。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展f1
荒井弘子さんの作品です。心の深層を抉り出す秀作です。 (上の写真・左右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展・作品写真
点描表現の作品はmichel MAURYさんです。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展f3
イーゼルに置かれた作品は鯨岡里子さんで5点の連作となっています。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展g1
水口麟太郎さんはグラスファイバーを使ったオブジェを制作、写真に撮った物です。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展g2
青の作品は斎藤良さんの作品です。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展h1
TOSEN IWASAKIさんの作品です。(上の写真)
数字の一から順番に表現した作品で斬新な表現となって居ます。

大西・アオイ記念館・日仏国際交流展I1
黒と赤で表現されて居る作家はanic PICARDさん(上の写真・左)
黒い基調の作品はARTEC会長のフランソワーズ イカールさんのフェイスシリーズの作品です。(中)
黄色が入ったコンポジションの作品はmoller PHILIPPEさんです。
(上の写真・右)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展I2
3点続きの作家はcaussin BELLONさんです。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展I3
パステル画3点はlaure DEVYさんです。(上の写真)
大西・アオイ記念館・日仏国際交流展g3



最後に長尾周二桜の風景画です。

※画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1809052
ARTEC会長フランソワーズさんがParisに行かれると聞いて車に同乗し行って来ました。朝ハイウェイを走って居たら全面通行止めで一般道路で行きました。フランソワーズさんはラジオ放送の為に行かれたのですがギリギリの時間だった様です。マドレーヌ寺院展の案内もラジオ放送に乗せて頂いたそうです。
私はメトロの駅で降ろして頂いて先ずはセーヌ河畔のエッフェル塔近く日本文化会館に向かいました。マドレーヌ寺院展も国が後援するジャポニスム2018展ですから日本文化会館に案内状も置いて頂けます。100部ほど持参したのですがもっと欲しいと言われましたので後日改めて持参する予定です。館長の杉浦さんにも封筒の案内状をお渡し頂く様に依頼しました。
水彩画家・長尾周二1809051
パリ・オルセー美術館付近

次にマドレーヌ寺院近くのレストランチバでランチを頂きました。少ない案内状でしたがお渡しすると今年は案内状が届かないのでどうしたのかと言われました。手持ちの10枚位を全て渡し後にしました。そこからParis日動ギャラリーの長谷川さんに封筒で用意した案内状を置いて来ました。4時には自治体国際化協会Paris事務所所長の羽白さんと約束してお伺いしました。勿論昨年同様に是非ともいらっしゃって下さいとお願いしました。
所長室には移転して真新しい壁に私の描いた富士と桜の絵が掛かって居ました。今度夕飯をご一緒しましょうと約束して別れました。
夕方7時にメトロの駅で待合せしシュウジに帰って来ました。
Parisで散策中にオルセー美術館の写真を撮りました。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1808231
昨日、午後から気温がどんどん上がりそれには合わせる様に来場者が居なくなりました。今日も朝から南風でとても暑くて会場に居るだけで汗が吹き出しました。それでもなお19名の来場者が有り本当にありがとうございます。
上の写真はブラシュー・ビエールホールの外観風景です。

続けて作家の印象です。
水彩画家・長尾周二1808232
Muromachi katsuyo (ムロマチカツヨ)さんの作品は身近な生活を通して得たイメージを作品にして居るとの事ですが台所で調理した際の野菜等を自分の心の中に消化し組み立てて居ます。そうした作品ですが緑の健康的な画面構成はさすがと言わざるを得ません。今後の作品に注目したい作家です。

水彩画家・長尾周二1808233
kujiraoka eriko (鯨岡恵里子)さんは銅版画家です。オーソドックスにコッコッと積み上げた技とイメージが一体となって画面に引き込まれる秀作と為って居ます。

水彩画家・長尾周二1808234
Nagira kouri (柳樂晃里)さんは日本画の作家です。何度かフランスのビジターにこれはどんな絵の具を使ってるのかと質問が来たりあの透き通った表現は使って居る絵の具の為なのかと話が有りました。フランス人はこうした事も丁寧に鑑賞し質問します。会場に居られたら直接色々な事を得られる事でしょう。

毎日フランソワーズさんの館に帰っては居ません。朝夕の美しい風景堪能する事も忘れては居ません。天の川銀河を見上げ朝日の昇るのを草原の中で体感しそれらを写生して居ます。昨日の夕日はとても綺麗でした。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1607012
会期は6月30日から7月10日でベルニーサジュは2日11時からです。
会場はCHOUZYのタウンホールで約200点の出品で展示して居ます。
今回は私達のアートシップインターナショナルメンバー作品とARTECメンバー作品日本から福岡市に在るギャラリートレドスシエロス作家も出品して居ます。
早速CHOUZYの町長も来られ挨拶しました。

私達はこの後イタリアミケランジェロ美術館企画が有りますので20点と少し点数を抑えて展示しました。私達の展示スペースにフランスを代表するロルジュの版画作品2点も展示しました。
写真の黒い布が掛けられた作品がそうです。
水彩画家・長尾周二1607011
今日はARTEC会長フランソワーズさんがBLOISのラジオ放送局で展覧会の案内を放送して頂きました。アートシップインターナショナルメンバー作品と 共にビジターの飯尾京子さんの作品紹介もして頂きました。長年にわたり参加していますので作品内容も熟知していて解説して下さった様です。
水彩画家・長尾周二1607013
さすがに会場設営で疲れて朝、会場に顔を出して町の入り口に案内板を掲示した後、館で休ませて頂きました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606263
成田空港でチェックインを待って居る時に携帯電話の充電をしていました。
チェックインが始まって手続きを終わり出国検査を終えて携帯電話を充電中で忘れて来た事に気が付きました。10年間そうしたミスは有りませんでしたが気の緩みか忘れて来ました。
係りの方に状況を説明した結果スカンジナビア航空の職員が受け渡しをして下さって事なきを得ました。
コペンハーゲンで乗り継ぎパリに向かいます。
コペンハーゲン経由での旅も何度となくしていますから特に困る事は有りません。
今年は色々な事が有りました。
この後イタリアミケランジェロ美術館企画です。
気の抜けない日々が続きます。
写真はシャトーシャンボール夜明け前の風景です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606262
一般社団法人アートシップインターナショナルの名誉会員でもある和田さんに会の運営報告を兼ねてご挨拶にお伺い致しました。
日本での活動にもご尽力頂けるとの事で10月中旬にはプランが進む事と為りそうです。

パスポート更新の為に一時帰国しましたが関係者やメンバーとの交流と忙しく過ごしあっという間にフランスに立ちます。
高松空港から成田空港は格安航空券です。新幹線は勿論ややもすると深夜バスよりも安い場合が有ります。成田空港も朝の便ですから空港ロビー泊です。
何度も旅をしていますから空港ロビー泊には慣れて居ます。乗り継ぎが悪かったりで連泊の経験も有ります。
今日は成田市内に買い物に行って来ます。格安券は荷物の重量制限が有る為に軽くして来ました。
お米や食品を買って来る予定です。
背中のリュックサックはほぼ空っぽで食品で一杯に為ります。
日本食を堪能して来ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606201
La Trouvaille (ラ トルヴァイユ)で掘り出し物の意味)の店主鈴木さんと再会しました。
出会いは南仏で9年前に彼がアンティークを仕入れに来てる時に出会い現在に至って居ます。
店は最近移転して岡崎市連尺通3ー20に在ります。こだわりを持って全て自分の目で買い付けて販売しています。
フランスで出会ってお付き合いが続いている数少ない友人の一人です。
水彩画家・長尾周二1606202
店内は彼のセンスで集めたアンティークで心から楽しめます。
お近くに行かれた際に是非ともお立ち寄り下さい。


新店舗オープン

〒444-0046 愛知県岡崎市連尺通3-20-2F
愛知県岡崎市のアンティークショップホLa Trouvaille (ラ トルヴァイユ)ームページ

私もアンティークが大好きですからアンティーク談義で花が咲きました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606191
たましんギャラリーでメンバーと会った後、目が回り横に為って居ましたが吐き気がして終いに吐いてしまいました。少しスッキリしたので電車で聖蹟桜ヶ丘に向かう途中又嘔吐、しかし胃の中が空っぽに為ると楽に為りました。
水彩画家・長尾周二1606192
約束した方とお会いした後、道志村を経由して山中湖に向かいました。
道志温泉でリラックスして小山峠で朝を待ちました。4時には起きて製作を始めようと外に出ると南から雲が流れて居て此の場所からは富士山が隠れて居ます。 峠を降りて山中湖湖畔の駐車場で描きました一キロ位西に動いたので朝日が当たり赤富士を描く事が出来ました。今は河口湖に居ますが富士五湖を巡り富士市経 由で名古屋方面に走ろうと思って居ます。
未だ胃腸が重いので漢方薬を飲んで様子を見て居ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606171
たましんギャラリーでメンバーと再会しました。皆様と歓談し楽しい一時を過ごしました。

東京滞在中そうした友人知人に会ったり画材を買い入れたりして過ごして居ます。
絵の具は同じ物を買っても日本の方が割安ですから日本で買って居ます。
毎日、描いて居ると良く使う色は特に早く無くなり補給が必要です。
水彩画家・長尾周二1606172
今回の帰国は時差ボケも有りましたし気温がフランスと10度は違って居て体調が調うのに時間が係りました。何時もフライトの際に良く寝られるのですがそれが儘ならなかったのが辛かったです。
今は軽トラで車上生活していますが気力も戻りました。多摩ニュータウンの一角に在る農園の行き止まりで野宿しています。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!

水彩画家・長尾周二160614
パスポートが年末に切れるので更新に帰って来ました。
私の住民登録は息子が住んでいる愛知県に在りますので名古屋市のパスポートセンターに更新手続きに行って来ました。
弟が高松空港に迎えに来て下さって日本の活動が始まりました。
何時もの様に軽トラに荷物や食料を積み込み宇高フェリーで岡山に渡り国道2号線を大阪まで走り名阪国道23号線を使って名古屋に来ました。オイル交換も済ませて頂いて居て軽快に走れ有り難い限りです。
パスポート更新手続きを済ませ23号線国道1号線パイバスを富士市まで走り北に向かい河口湖横を走り抜け都留市、道志村、津久井湖経由で東京多摩に着きました。
今日は東京のメンバーとたましんギャラリーで再会予定で4月5月の報告とイタリア展の打ち合わせをします。

写真はヤマト展にいらっしゃって居たフランス女性との物です。

↑このページのトップヘ