ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2002071
高松に有る源平合戦で有名な屋島、標高292メートルに弟と登って来ました。
屋島は今でも水路で囲まれて居て一応、島です。
その屋島、瀬戸内海に突き出た長崎の鼻から登りました。

長崎の鼻には砲台跡や前方後方墳、採石跡の洞窟が在ったりで楽しみがある場所です。
前方後方墳から出て来た石棺は熊本県菊池市産出の赤い凝灰岩で造られて居ます。
山を登って山頂近くになると瀬戸内海が一望出来るので大好きな場所です。

山を下りて食事を済ませて庵治半島に向かいました。

此処も興味深い場所が沢山在ります。
王子神社、龍王山公園、古代の磐座と思われる場所等が有ります。
小さな山の山頂に有る磐座と思われる神社の由来書きは数千年前に出雲から岡山を経てこの地に着き定住しその近くから生活の跡が発掘されて居ると有りました。
王子神社近くから瀬戸内海を写生しました。
その間弟は海岸迄歩いて様子を見て来たそうです。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。