水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

長尾周二

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151125
私がヨーロッパ各地21ヶ国を旅して感じて居た事をお知らせ致します。
先ず私達東洋人は人種差別に遇うことはしばしばでした。
そうした状況の中、貧しい後進国のイスラムを中心とした人々がヨーロッパに押し寄せて居ました。
10年前のサンレミ・プロバンスの人々は温かく旅人として応対して下さって居ました。今でも何人か友人が居ます。
そのサンレミ・プロバンスの人々のマインドが数年前から明らかに変わったのです。
先ず夏の観光シーズンに人口2000人余の街で同様の車上荒しが発生。
毎日20件から30件窓ガラスを割られて金品を取られて居る状況が有りました。
その上、ユーロ圏の他の国から安い農産物が入って来ました。その結果プロバンスの小さな農園の果実やトマト園は立ち居か無く為って廃業、年金や補助金での生活と為って居ました。
当然、優しく明るい人柄も一変、疑心半疑でマインドも変わったのです。
マルセイユは友人の話で車でさえ窓を閉めて止まらず通り過ぎると言います。
私も市内を走る時はそうしています。
今年、Parisで知り合ったアンティークショップのオーナーからの招待で彼の自宅にお伺いしました。その街はベルギー国境200メートルの場所に有りました。
彼の話ではこの街は毎週1台車が放火で焼かれて居る状況と話して居ました。

私が一昨年オランダ、ベルギーを旅した時に夜、小さな村で寝て居たら警察官が来て此処は大変危険だから移動して下さいとの事でした。
又、首都ブリュッセルは毎年8000人のベルギー人が退去して代わりにイスラムの人々が流入していると聞きました。ヨーロッパの国々の中で一番最初にイスラムの国になるのではと聞いて居ます。

フランス全土でキャンピングカーで生活するジタン(ジプシー)が居ます。当然教育も仕事も有りません。
フランスの友人ピエールさんは大学を卒業、しかし定職には着けずアルバイトで生計を立てて居ます。私の息子と同じ34歳フランス人でさえそうした状況ですから他の国から来た人々は先ず大変でしょうね。
ユーロ圏に為ってスペインも経済が停滞しています。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1511231
三連休の初日皆さんで鍋パーティーを開く事に為りました。
ワインや具材を持ち寄って開きました。
私はアメ横で鰤一匹とズワイ蟹三匹大きな海老を買って来ました。
何度か上野アメ横に通っていて破格値で買える事を知って居て昼過ぎに買いに行きました。
水彩画家・長尾周二1511232
80センチ以上有る鰤を三枚に下ろし刺身、なべの具、鰤大根の煮付けとしました。
当然、量が多いので何日間か煮付けや鍋物を頂ける事に為りました。
皆さんとParis展の話や来年度の展覧会予定等共通の話題で楽しく過ごしました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151118
何時もは上野に向かうと国立博物館を見学するのですが一足伸ばして芸大の芸術振興財団にお伺いしました。小池岩太郎先生が理事長で平山郁夫さんが学長をしていらっしゃる時は音楽部の敷地内に在る煉瓦造り2階建ての建物が事務所でした。
特に小池岩太郎先生とは良く事務所で待ち合わせ日暮里方面の小料理屋で過ごさせて頂きました。
そうした事務所も20年前に移転し現在の場所に為って居ました。

日本橋高島屋や三越の美術部の方や画商の方々ともお会いして現在の日本美術の状況を調べました。

結果はお寒い限りで最悪期と皆さん口を揃えて仰有ります。
確かに私が馴染んで居た美術雑誌社は無くなって居たり、銀座で個展をした画廊が無くなっていたりです。
私はそうした時代だからこそチャンスが有ると考えています。既成の団体や関係者では出来ない事も有ると思って居ます。

12月5日迄東京滞在で今日はパリコレ25年続けて居る倫周さんと昼食をする約束に為って居ます。
その際にParisマドレーヌ展で出会った造形大生、水口麟太郎さんを紹介する予定です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151114
そう言えば少し前の外交官や役人もそうした体質が残って居たと思います。最近は流石にそうした人は居なく為りましたが外部団体や学芸員、画廊、マスコミ関係者の中にはそうした傾向が見られます。
他の部署は人事移動が有りますがそうした関係者は移動が有りませんから尚更そう為りやすいのかも知れません。
鹿児島市の美術館学芸員や香川県ミュージアムの学芸員の様に職務に真摯に取り組んで居る方々も大勢居ますがアーティストや関係者の話を総合的に聞いて居ると一般社会人からかけ離れた御仁が多いと言わざるを得ません。
画家と名乗っただけで上から目線で何しに来たと態度で示す御仁は未だしも会う必要もないと仰る方も居ます。
9年前、ドイツに在る外部団体の職員に紹介状を持ってお伺いして1時間以上待たされた後、今日は忙しいから明日にして来れと受付に電話で返事が有りました。2階に居るのですから顔を出して挨拶するのが普通だと思いますが余程御偉い方なのでしょうね。
当然二度とお伺いする事は有りませんでした。

外交官の話でも外部団体の方々は少し変わり者が多いと話をされる方も居ました。
そうした事も有るのか日本には画家を育てると言う事より利用してお金儲けに走るのが殆んどです。
そうした現象も含め百貨店の美術部長が仰って居た様に硬直化したままが現状です。

経済、テクノロジー、スポーツの面では世界で活躍し認められて居るのですが芸術文化だけは北斎、藤田だけです。北斎を生んだ日本に素晴らしい現代作家が世界的に認められる作家が居ない筈は有りません。

フランスを中心に活動して居て感じる事は画家の個展等ヨーロッパで発表しているのは業者か個人です。ですから外交官の方が仰るのには一貫して日本文化を発信されて居ないとが問題点だと指摘されました。
ヨーロッパの画商は主に作家を育てる事に重きを置いて居ます。
私もフランスの画商から依頼されて作品を預けて居ますが日本とは本質的に違います。

私達は日本人のアーティストを世界に紹介し作家を育てる事を目的に活動しています。
何としてもそうした硬直化した現状を打破し日本人アーティストが世界に羽ばたくお世話を続けたいと思います。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151108
フランスのロワールからイタリア、ローマ迄往復約4000キロです。
同じ距離を日本でも走って居ますので軽トラのオイル交換もしてきました。
その間も時間が有れば制作を続けて居ます。
しかし、高松に着いて1、2日友人と会ったりアートシップインターナショナルの事務処理をしたりとのんびり過ごしました。流石に疲れて絵筆を持つ元気が有りません。
来週から1ヶ月近く東京滞在しますが毎日走り回る日々だと思います。

私の子供の頃抱いて居た夢は全て叶いました。Parisマドレーヌ寺院で個展も開催出来ましたし、後は日本人作家を世界に紹介する事を通じて文化交流を進める事に全力を尽くしたいと思って居ます。
先輩、柴沼ご夫妻がフランスを代表するロルジュを支えて来られたお陰て私達が日本に紹介させて頂ける事と為りました。
そうした行為こそが文化を継承する大切な事だと思って居ます。
そうした想いや日本人作家を世界に紹介する事は通ずる事だと思って居ます。
画家は往々にして自分がと言う人が多いのですが私はそうする事が曳いては自分の為だと思って居ます。
日本を立つ時に友人知人、弟、息子に荷物を預かって頂きました。
全てをヨーロッパの放浪に委ねました。
多くの出会いを得て夢は叶い次のページを捲って居ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家.・長尾周二151031
富士山も通い馴れて居て自分の描きたい場所は何ヵ所も有ります。
山中湖を眼下に望み雄大な富士山が望める場所です。
昔はガードレールが無くて何ヵ所も車を駐車出来たのですがトイレがある駐車場と今日描いた場所しか駐車出来なく為って居ました。夜明け前に写生の準備をしようとしたら後から来たアマチュアカメラマンが三脚を立てて居ました。
カメラマンもプロフェッショナルだとそんな事は有りませんがアマチュアカメラマンは礼儀もマナーも有りません。何度となくそうした経験をしています。夜の内にイーゼルを立て場所取りをしていてもその前に三脚を立てるカメラマンは常です。
しかも車の中でコーヒーを飲みながら自動シャッターで撮るご仁も見掛けました。
私は狙った情景は何時でも最期まで待ちますが10人位のカメラマンが居たのですが雲に遮られて夕陽のショットが撮れないと為ると皆さん引き上げます。しか し、自然は常に変わりますから水平線近くで本当に美しい夕陽が見られた事も有りましたプロのカメラマンなら最期までチャンスを待ちます。
特に朝日や夕陽の場合はカメラマンが一斉にパシャパシャと始め数分後には引き上げです。勿論プロフェッショナルはそんな事は有りませんがアマチュアはそうした方がほとんどです。
ですから私の仕事の邪魔者でしか有りません。
プロフェッショナルのカメラマンとは色々な情報交換もしますが後のご仁は残念ながら話もしません。

今回もご多分に漏れず邪魔者でした。

今日は描き終わって富士吉田市経由で名古屋方面に走りました。以前、河口湖、西湖等写生をした場所を車窓から眺めながら走りました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151029
北アルプスが望める小川村に行って来ました。初冠雪が有ったばかりで鹿島槍は未だ白く為って居なく白馬には冠雪していて其を描きました。
何度も来て居ますので場所探しは直ぐ決まります。
四国の山々の方が紅葉が進んで居ましたね。今年は場所によって進み方が違う様です。
描き終わって友人宅を訪ね泊めて頂きました。
リンゴ農家の依田さん宅にも伺いました。美味しいリンゴを生産して居る方です。
出会いは15年以上前に写生に来て出会いました。
リンゴの収穫を手伝った事も有って親しくさせて頂いて居ます。
そのリンゴを分けて頂いて東京に向かいます。
車だと荷物が積めますのでそうした面では便利です。
しかし、軽トラで222500キロを走って居ますのでメンテナンスを怠ると大変です。アイドリングの調子が悪くディラーに行って調整して来ました。
機械物は整備が肝要です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家.・長尾周二151027
名古屋市から国道19号線を長野市に向かって走りました。長野市にも友人が居ます。友人に再会する為と紅葉を描くためにやって来ました。
幸い天気に恵まれて楽しいドライブと為りました。
しかし、日本に帰ってすでに2000キロを走って居ます。
小さな軽トラワゴン車の運転、疲れが出て友人宅で確り睡眠を取りました。翌日、画材店で情報交換し水彩紙を購入し小川村に向かいます。
長野にはリンゴ園農家の友人も居ます。今日は温泉に入り明日、リンゴを買いに行きます。
友人が作ったリンゴは大変美味しいリンゴです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151024
四国フェリーで高松から宇野に渡り国道2号線を走りました。フェリーにはお風呂が有って何時も利用しています。1時間余の船旅ですが美しい瀬戸を眺め風呂 でリフレッシュして居ます。神戸から奈良までは一般道を走らず高速道を使って居ます。一般道だと関西圏を抜けるだけで7時間8時間係ります。さすがにそれ は止めました。
奈良からは又一般国道25号線を走り名古屋に向かいます。

朝9時半に高松を出発し岡崎市に夜9時過ぎには着きました。勿論昼食やトイレ休憩を取りながらのドライブです。友人のアンティークショップオーナーに会ってアンティーク談義を楽しみました。
朝、息子と待ち合わせ彼のリクエストのワインを渡してアートシップインターナショナルメンバーの山本さんとお会いしました。
その後豊川市の知人と会いました。
中日新聞文化部の方とアポイントを取ったり名古屋の友人と会う約束を取ったりと日程調整をしつつ名古屋に滞在です。
豊川市や安城市豊田市等東海地区の文化施設は日本の中でも恵まれた環境に有ります。そうした事も有って此方で情報交換もしています。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二151021
松山市でパネルや水彩紙を買った後スパーマーケットで食料品を調達、石鎚山に向かいました。
通い馴れた道を走ります。松山市に用事が有ったので逆のルートで向かいました。いつもは西条市から寒風山から伊予富士を走り石鎚山に向かいます。
石鎚山を一枚描いてスパー林道を寒風山方面に走り出した処、石鎚山駐車場過ぎのゲートとが閉まって居ました。林道が通行止めでした。
何を血迷ったか伊予西条経由で向かわず高知県須崎方面から大回りしてちの経由で寒風山に辿り着きました。200キロ以上山岳道路を走りました。馬鹿ですね!
自分でも呆れてしまいます。4時過ぎに走り出して11時過ぎ迄走って目的地近くに着きました。
夜明けと同時に伊予富士が望める場所に走り制作しました。
時間に制約が有り無駄な走りをした事に反省です。
それでも伊予富士二枚寒風山を一枚描きました。紅葉が盛りでとても美味しい風景でした。

今日は香川県詫間町にある紫雲出山山頂の駐車場で泊まりです。
瀬戸の朝を描きたいと思ったからです。

↑このページのトップヘ