水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
イベント情報
『KOKORO JAPON展』開催
フォモンタン・ミュゼマタ(フランス・ロワール地方)
2024年10月21日(月)~10月27日(日)
主催:(一社)アートシップインターナショナル
協賛:ARTEC(欧州造形美術振興協会)
後援:在仏日本大使館(外務省)
詳しくは下記のページをご覧ください。


今月の国内イベントのお知らせ
今月(2024年10月)は「坂本宿蚤の市」および「本部併設ギャラリー」はお休みします。またのご来場をお待ちしています。
※なお旧松井田西中学跡地に開設の芸術施設「MYUSEE 松井田」は閲覧可能な作品はご観覧いただけます。

当サイトでお気付きの点等がございましたら直接画家・長尾周二氏にお問合せをお願い致します。

B797243D-A89C-4F9F-A94C-24A50E9EB530
3657D016-4C8D-4F85-B36F-AB509A896F28
31649BF4-2B25-4F4E-98F6-6A586B89A19D
962DD7D0-EA08-4DF4-AC78-564A7C589ACD
A4AE659D-6D66-4160-9865-BAE3D8FEF8FC
45B453CD-5721-437C-9B0F-25DFD9905BE4


私の部屋は実質4階の裏屋根部屋です。
小窓からはロワール川が望め白鳥が静かに浮かんで居ます。
朝夕は川面に一日のドラマを映し其れは何とも言えない程素晴らしいです。
ま、それに比べれは雑然とした部屋ですね。
アンテークのコレクション15年分が詰まって居ます。
最初はお土産で色々買って持ち帰って居ましたが日本では手に入らない美術品が時間を掛けて探せばある事に気が着きました。
幸いフランスで作品が売れてコレクションする事が可能になりました。
毎週日曜日ネットで蚤の市の場所を探し朝一番で駆けつけ探し手に入れた物です。アールヌーボー、アールデコ等を所有しています。
椅子6脚時計20個、ランプ50個位書籍等をま、よく集めましたね。
自分でも感心します。中には美術館級の作品も手に入れました。
今回其れ等の品物を日本に持ち帰る準備をしています。
展覧会の準備や打ち合わせは終わり作家が来られるのを待つのみです。
ヨタヨタしながら一階まで先ず作品を下ろして居ます。

F33A164F-3A6E-40EE-9436-FA95E3FE5B29
8C6727FB-1FC0-4201-8404-69D58BB6D97E
11452B82-4BD5-439F-A9B2-166FB0337A27
E1BD539D-606A-44B4-82B9-4C349204F965

戦争の為にパリが1時間41分遠くなりました。アンカレッジ近くから北極圏ルートです。アンカレッジは約50年前に渡欧した際に立ち寄りました。名前を聞いただけで大変懐かしく思い出しました。
粗満席でしたが窓側3列シートの両隣が空いて居て快適な旅が出来ました。
真ん中のシートが一番安い場所だったのですが願ったり叶ったりです。
色々な飛行機に乗ったのですが日本の飛行機会社が一番です。
パリのマドレーヌ寺院でベルニサージュがあるのでご一緒して知人に挨拶ロワールにあるフランソワーズさん宅に着きました。
長旅で流石に疲れ8時半まで寝て居ました。
早速打ち合わせをして4人の宿泊場所やベルニサージュなどを決めました。
懐かしい風景を堪能しながら車窓から眺めて居ました。
早速友に連絡して再会する約束を交わしました。
展覧会出品作家とも情報を共用しました。
早速フランソワーズさんから蚤の市の情報を頂きその日を楽しみにして居ます。

91D9817B-412D-444E-A983-0450458EAD58
35B36B33-1887-4151-BD78-8454327F3155
542206FB-7C80-469A-93EC-C3B5A1E4412A
527D9722-E648-4315-ACD7-66FC998DE0EC

今羽田空港に着いて明日朝フライトです。
あいにくの雨模様です。近所の人に挨拶して交番にも連絡を取り高崎からリムジンバスで羽田空港迄直行、先程ラーメンを楽しんで居ました。
歳を重ね無理をせず荷物を預けて旅立ちを楽しんで居ます。
さて今回の渡欧、展覧会、友人との再会とワクワクして居ます。
ま、作業服にサンダル履き普段着のまま出掛けてきました。
お土産は薩摩焼の壺破れずに無事着きます様に。壺の中には日本のお菓子とカレーライスのルーが詰まって居ます。後から来られる作家の方々も相談しながらお土産を検討して居るとの事です。
世界情勢も日本国内も騒がしいのですが芸術家は淡々と国際交流を進めて貢献したいと思って居ます。
永年培った人間関係も大切にしたいと思って居ます。では行って来ます!

FE8B490C-9F95-4FC2-920B-85A1D613808C
73B3428B-4C1C-4DB5-A1BF-C21441DC44BC
A5043024-69B1-4A85-BDB4-844457DF9C01
7BBC4673-963C-44CE-955F-4E79CFA476AC
68F20CEC-539B-4AB0-ABEB-E9E800FAE8C2
80C78B4A-34D2-4AB8-870B-E66C1AC5ACAB


高崎駅前からリムジンバスを予約して居て羽田空港に向かいます。
本当に何度も旅をしましたが日本の航空機を利用するのは稀です。何時も格安航空券でしがも直行便です。
手配して下さった方に感謝感謝です。
フランス滞在が長かったのでその間に時代が変わりオロオロしている老人になりました。
しかし私が出来る国際交流事業もこうして再開出来た事に感謝です。
会いたい友人知人も大勢居ます。 
大変楽しみにして居ます。
欲を言えばポルトガルやスペイン、イタリア ドイツ イギリス等も行きたくなります。
ま、時間の都合上訪れる場所は限られますがね!

5ACDF376-9553-4A08-B816-9543919F90C0
E0C07AAF-04D5-43F6-960E-A80730D6C4CC
F5F4BD1C-037A-4372-B957-D5FB810B3EE7
3C044EB6-6B54-42DA-81EA-D7553D00789B
82E52DF4-6772-4BC3-B4C3-E20636736415


彼とは約20年前にフランス プロバンス地方のアンテークショップで出会いました。彼はアンテークを仕入れにいらっしゃって居て其処で意気投合した訳です。
彼はフランスで輸出輸入業の許可をお持ちです。其処でフランスに有る私の家財道具作品を日本に持ち帰る業務をお願いした訳です。
話しも弾み今回もルマンのアンテーク市に行くそうで私もご一緒するとお願いしました。
展覧会と家財道具片付けの旅です。時間をとったのはそうした理由が有ります。
他にも在仏日本大使館等お伺いしたい場所も多数あります。
旅行鞄やリュックサックにお土産のお菓子やカレーのルー等を詰めて略準備は終わりました。後は羽田空港から出発を待つだけです。
とは言え此方でもやる事はまだまだあります。
草刈り機4台故障中で帰国すれば来年迄に直しておかないと草刈りが出来ません。

25600CBD-EF1D-48EA-8E16-733F85A515E4
5A0D552C-E037-441C-8753-887E307071E4
4CD45215-9459-4957-8ADA-1CCBBE2ED988
3DE7FBA1-52D3-493C-BA8A-157E55A05825


ロワール地方フォモンタン ミュゼ マタです。公営の自動車博物館に有るギャラリーです。何度も展覧会をこの場所で開催して良く通ったものです。
5人で展覧会を開催するには最適な会場です。参加者も楽しみにして居ます。
明日日曜日愛知県岡崎市から友人の鈴木さんがいらっしゃいます。フランスに有る作品やコレクションアンテーク等を持ち帰る打ち合わせをする為です。世界の情勢を見て居ると最悪な時かも知れませんが時を逃せば持ち帰る事も不可能に為るやも知れません。
ま、思い立ったら吉日と実行します。

B96E6AB1-028A-40F5-8713-547F2C8B0219
5CDACB90-7CDF-4C6F-A7AB-9FBFBC6AB6BA
187506DA-BB8D-4504-A449-8AA897349109
AA7683DF-9244-44F8-BE7F-ACBFBBE353D4


エアコン無しの生活から脱出予定です。
ゲストハウスには2台のエアコンが届いて工事を待って居ます。
今日も扇風機で暑さを凌いで居ます。
フランス行きの準備も始めました。
旅行鞄を取り出し業務スーパーで買い出し!
カレーのルーや和菓子大量に買いました。後は衣類とか日常品を詰めて終わりです。
フランソワーズさんからも空港に迎えに来ると連絡が届いて居ます。
昨日東京に走りました。私の作品をコレクションして下さった方がお亡くなりになりお預けして居た作品返却を連絡頂きました。
ヨーロッパに旅立つ前ですから20年以上経って居ます。
故人に手を合わせ作品が却って来ました。30号額装した作品です。桜と梅をテーマにした作品で大変懐かしく持帰りました。
小品は遺族の方がお持ち頂けるそうです。ありがとう御座いました。
フランスに向かう前に草刈りが待って居ます。
草刈り機3台動かなく為ってもう一台手に入れました。明日以降テストして動く様でしたら草刈り作業をします。流石に6時を過ぎると過ごし易くなるのですが今日も暑かったですね。

A52A0AF7-CFC1-4B44-A6F7-FEAE6904E783
4060EDBD-1B4B-475E-AEDF-E99E4B25CB01
CB81D01E-9AE7-4C8E-B8B3-67537C1E7926
4A79A764-6991-4537-BB7F-9E81E3267D4A
A04031E2-5F30-4014-8A6B-F5D1EC24BFDC
0B22AA40-244C-474A-9289-7B95F3E4969A


人口も減り限界地域となり獅子舞も屋台も有りません。
皆さんが集まり簡単な飲み会で親交を深める場と為って居ます。
私も参加して来ました。
地域の方々と仲良くするのは基本ですものね。
暑い!暑い!と言いながら時は過ぎて行きます。流石にエアコンを設置する決意をしました。写真のエアコンは12畳用の機械です。もう一台計、二台取り付ける予定です。
真夜中30度以上の日が何日か続いたので決心しました。寝苦しい事此れは耐えられません。
ひと昔前なら今頃肌寒い日が有る季節だと地元の人が話していました。軽井沢でもエアコン設置する位ですから仕方有りません。
昨日軽井沢から4人お客様がいらっしゃいました。友人が美術館オーナーを紹介する為です。
地元で根付いて来ると良いですよね。

E3AC01D1-D02F-48F4-ABC5-6BBECAF44891
C83BFE5C-F14F-4537-88C4-BD7C2803161F
9AAAA20D-A6FC-4E61-888E-56A81FFC7DC1
3EAC2BD6-9751-4AD5-A4B2-F46C8A8D85E2


昨日画材一式積んて車を川の上流に向け走らせ制作場所を探しました。連日の雨で水量が多く結果的に引き返して来ました。
ホームセンターで買い物をした後向日葵園が在る事を思い出してネットで調べ辿り着き一枚描きました。
ま、やっと自由に動ける様に為りましたから描きたい題材を求めて動きたいと思っています。
近所の無人販売店で栗を買って来て栗ご飯を作り頂きました。
秋の味覚は美味しいですね!
このネット一袋で400円です。
新鮮で安くて助かります。
天まで育った杉林を見ながらブログを書いています。
旅行鞄を引きずり出して準備を始めました。お土産も用意しなければね!

5AB41694-8DFB-42AB-8A6F-888798F3F487
43020BB0-0886-473D-BF33-ACB8D2B1F344
59BA26A8-98D7-4D34-A1AB-DC08D1CC0630
710570D4-FF8F-4EE6-8FFA-C98B770652FD


先日部屋を整理して居たら二十歳代の写真が出て来ました。
伊豆弓ヶ浜遊漁船小磯丸をチャーターして大物狙いで釣りに出掛けた際の写真です。
皆さん若い青年時代の思い出です。釣り上げた大物は3メーター30センチ200キロクロカワカジキです。余りにも巨大でしたら胴体の一部を持帰り寿司屋で堪能した記憶があります。部屋の壁に掛けて楽しみたいと思って居ます。
水張りをして製作をしたいと準備しました。やっと解放去れましたのでフランスに旅立つ前に始めたいと思って居ます。
描きたかった向日葵も終わりました。渓流を描きたいと思いを巡らせて居ます。
草刈り機2台故障して草刈りが儘なりません。広い敷地の管理は大変です。
制作とフランス行きの準備に取り掛かります。

FE29F174-D0D4-438E-9D1E-5D41EFFC5F6F
9C578813-959B-4D0B-B395-DCED3D7807B0
195D24D7-418E-45B4-B580-EBB24A7029BE
F12E5F68-909A-48CA-A9C2-A1A729E64258


美術館のウッドデッキには二体の裸婦の像があります。
アンテークショップの山田さんから頂き其れを彫刻家の渡辺一宏先生がリメイクして下さり漆で仕上げて頂きました。一体は足が折れて居て廃棄寸前でした。裏妙義山が望める場所に設置して皆様に楽しんで頂いて居ます。
山田さんと一緒に業者の市場に行って額縁を仕入れました。
その額縁に21年前に描いた作品を入れ展示してみました。
ヨーロッパに旅立つ前で日本中を旅して居た作品です。
来月はフランスでの活動が待って居ます。
参加する作家もたのしみにして居ると思います。

3E3D2263-6570-40F5-B34A-D1FD93DEDEF9
64D5935C-FA49-4358-9C67-DFE72D788E82
7171F23E-A317-4E50-984F-EA1448E5968D
E690C121-22CB-4ECF-B293-2439EA47A2F2
2B6D7AE3-528F-49CE-B6B1-13029A2B7C14
94467DC5-CFF7-4C23-A406-88EBCADA6285
DECEAAA8-2B33-4024-828F-851BE10BE9D7
6C95C47F-5EB4-4B0B-A89B-13F778118823
2B523A27-3916-47E7-8711-5FE58E4BFB67
20D49463-9278-4520-BBC3-C6E72F629CE8


制作準備を済ませ天気の回復を待って居ますが叶いません。
企画展開催中の作品紹介です。ご覧の作家作品を展示して居ます。
機会が有りましたら是非ご覧下さい。
フランス展の準備を進めて居ます。
在仏日本大使館の後援許可も頂き印刷をお願いしました。
私の国際免許証も発行手続きも終わりました。
未だ衣類とか持参物の整理はして居ませんが忙し無くなって来ました。
そうした中でも容赦無く雑草が伸びて来ます。
広い敷地を点検草刈りを続けて居ます。
近所の交番にお伺いして留守中の見回りをお願いしたり友人にお願いしたりと進めて居ます。
余談ですが日本を離れ外から見直す事も必要だと感じて居ます。
少なくとも違いを認める事が考え方が柔軟に為ると思います。
若い青年に旅をと諺でも言われて居ますが経験を積む事が大切だと思います。

46C042ED-3BE7-482E-8BA3-0E887F183C48
7E016893-BF57-4142-B60B-F879AD105986
9796BD35-D4D5-4F85-97E5-82DF73DD30F7
15D40785-F028-433D-8D2E-F2429BF518A7

先ずフランスで起こったアールヌーボー作品が2点展示去れています。
其れ等はフランス滞在中に買い求めた物です。毎週日曜日蚤の市開催地をネットで調べ夜明け前から車を走らせ探した品物です。他にも陶器や家具、時計、ランプ、ペン、インク瓶と様々な物を集めました。何れ其れ等が日本に持って帰りますのでその際はお楽しみ下さい。
彫刻家作品も写真の渡辺一宏先生の作品、植草正勝先生、川田清先生、喜屋武貞男先生と何れも日本人彫刻家を代表する作家です。木に囲まれた小さなギャラリーですが皆様に満足頂ける空間に仕上がったと自負して居ます。
写真の女性像作品はエコルードパリと称された藤田と同時期に活動して居た坂東敏雄先生の作品です。正にパリの蚤の市で手に入れた逸品です。
機会が有りましたら是非ご高覧賜れば幸いです。

2446BB91-0A0A-44ED-BC6B-4939F398C4D1
33097E7D-D877-4A78-9DAE-08B6B8444FC2
6794FDD4-A0DF-45F6-A5F4-A4728401C024
06DC754D-E4C4-4D96-823E-33E1E65B8E4C
0727721F-9541-4983-AF29-3AED6499C78E
2FC29E49-61C3-4F35-B1A6-CF40780F1317


造形作品制作、バーベキュー、花火遊びと青春を謳歌してた様を愉しませて頂きありがとう御座いました。
光のオブジェも素敵で石や竹、木の枝で試行錯誤した跡が見られ楽しませて頂きました。
皆様が帰られた後5年前にフランスブロァで個展をお世話した畑さん御一行3人がいらっしゃいました。
今年も10月ロワール地方. ミュゼマタで展覧会を企画して居ます。国際交流に貢献出来る事に感謝です。

D192ED74-4B65-43B8-B1BD-CBBFA5B34A60
08E52DB4-6426-47A7-AD15-C65C0DD9F86A
FF5EC540-49D4-417D-9AA5-6A45F3661ED6
4EA424A8-489C-4D6C-9CA8-4B042C66501A
E9870315-A153-4244-B787-8C17F7774817
1948A865-4E54-4DDF-B280-862F659EE5A8


2泊3日の予定です。早速課題のオブジェに取り掛かり形にして居ました。教育学部の美術教師を目指して勉学に励んて居る方々です。
今日作った作品を元に大きな作品にするそうです。
大杉先生指導で自然物を先ず集めてオブジェにするそうで竹や木の枝等を使って作品にするそうです。
里山の限界地域に若い青年が集い活動をして頂く意義は大きいと思って居ます。
勿論現在開催中の展覧会もご覧頂きました。
料理も買い出しも皆様で計画実行と次世代の教育者として頼もしい一面を感じました。

DD652B85-572D-490B-88B4-D38FC0E595C3
4C4E5B77-13B2-42D2-9FEE-CB6B8B297A33
199A4097-C4DE-43B0-8B18-7FEB994414CE
A93CCDB3-83B2-43C8-825C-D0060F23A12C


記事の一部を載せました。
ゲストハウス、ギャラリー等の造作が一段落しましたので制作準備の為に30号パネルに水張りをしました。小さな作品は時々描いて居ましたが楽しみです。
此れからは大作も含め制作したいですね。
この異常な天候が落ち着けば出掛けます。
今日も夕方ピカピカゴロゴロと雷雨が賑やかです。
しかし季節は確実に巡り夕方には虫の声が聞こえて来ます。

BE2774C3-F758-4060-83F8-2964B7BDDD17
58417475-2D99-4962-9B63-3D5F3F63F203
595437C6-360F-4BF7-9496-B9E36D983978
9055BF5C-1BB3-4D94-BC49-20ECAB44818D
E0554C80-2EC9-4448-87FE-EDF67343EA44


夜日が沈み暗く為ると過ごし易くなるのですが今年は夜中まで暑くて寝苦しい日が何日か有りました。
ゲストハウスやギャラリーの造作も終わり少しのんびりと過ごして居ます。
然し雑草だけは容赦無く伸びて中学校跡地のグランドと此方の敷地の草刈りを早朝して居ます。次は自分の制作ですが展覧会が一段落してからと思って居ます。
今回の写真は写真館の展示を掲載しました。
見応えの有る写真が展示して居ます。
自分も気が付いたら老人の部類に入り昨年迄の作業が出来なくなりました。
時代の変わり目を感じます。
より良い環境にと願って居ます。
自分だけ金だけ今だけの時代と言われて居ますが先ず家族、地域国家がより良く為る政治を望みます。

F3C74E6A-5E24-43DA-88B0-66CFB81C6F70
D6439C80-B4E4-4371-A8BD-5BF7C46002B8
2B2B510F-0594-432A-983F-23B0855FAC9B
B8546A70-E820-422E-94E7-873047746A1C

学生の研修でこの施設を利用して下さる打ち合わせでいらっしゃいました。
今日8月7日午後8時から1時間激しい雷雨で近くに落雷が10回以上有りました。閃光の後地響きを伴う雷鳴が轟恐怖を感じる位激しいものでした。
幸い多数近くに落雷が落ちましたがゲストハウスは避けてくれました。
さて今回の企画展は私のコレクションも展示して居ます。
エコルードパリの坂東先生の作品やアールヌーボー作家の作品も展示して居ます。此処でしか観られない傑作が何点か展示して居ます。
勿論軽井沢に在る美術館には無い内容を作品が揃って居ます。
芸術作品は当然コレクションする側の見識や感性も問われます。
四十年前に有る美術館で西洋絵画展が開催されて拝見した際に70点以上有ったなかで本物は数点と言う事も有りました。一緒に拝見した植村鷹千代先生も苦笑いして私と同じ意見だと仰って居ました。
ま、一度ご覧下さい幸せに為る事は間違い有りません。

B179668E-10FE-48B8-AE33-DE76485538E8
59C25CAD-CB61-48B5-BB32-AAAA64501E61
E3F85DEF-D0AC-438C-B5EC-B23ECC150EB2
CDE46385-01A8-416B-9856-69880F73738E
2D216134-9E2F-4E67-808B-E7C4E0AE1A63
1E24EF8A-5AF0-4A45-AF66-A62C17CCB718


遠路本当にありがとうございました。又近所の方もご参加下さい心より感謝申し上げます。市長は公務で後日来られるとの事で代理の部長が参加してくださいました。軽井沢美術倶楽部会長と理事の青沼さんNPO法人現代美術普及協会理事長始め御暑い中本当にありがとうございました。
此れはゴールでは無くてスタートだと思って居ます。特に今月2泊3日で武蔵野大学学生10人が研修で利用して下さる話が進んで居ます。
そうした事で日本文化に貢献出来れば幸いだと思って居ます。
広い敷地が有りますからそうした活動も可能だと思って居ます。

86847878-BF73-483B-90CE-11FF0E260420
1242D04B-623D-400D-A21F-C42A8EF0B287
64F026A0-1766-4506-9104-3A0CC8B9A2DD
72DE35A0-33AF-479A-BB59-8CC6D6F71700
CF1EED0B-82BB-4FCF-8681-EE832403C97D
28831827-A17C-49C5-9770-198FA3B21890


此の里山のギャラリーオープニングに大勢の方々が出席して頂けると連絡が有りました。
皆様のご支援の賜物と喜んで居ます。
明日3日のオープニングに参加出来ないと今日来て頂いた方もいらっしゃいました。
メンバーが日章旗とフランス国旗を蔵の壁に設置して下さいました。
彫刻家の渡辺先生は玄関先の水道設備のオブジェをレンガで造って下さったりと小さな物にも気を配って頂きました。
フランスで手に入れた作品と日本で寄贈作品とのコラボも評判が良いですね。
先月軽井沢前町長と軽井沢美術倶楽部の理事がお見えに為って軽井沢に欲しい美術館だと仰って頂きました。
流石に無垢の材木で囲まれたギャラリーは見ごたえが有ります。
是非皆様もご高覧賜れば幸いです。

↑このページのトップヘ