水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

2012年02月

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120228
昨日ベニドームから程近い場所でスペイン版蚤の市が有りました。槙さん等とご一緒して会場を見て回りました。
数百店は有ったでしょうか一回りするだけで一時間半は掛かりました。
私は本を一冊と靴を買いました。

その会場からの風景が素晴らしく描きたく為って今日、描きに行きました。
岩山をバックにアーモンドの花が咲いています。
そしてレモンの樹も見られてスペインならではの風景です。

其所でロゲさんと出会いました。近くにお住まいの様で散歩中でした。
彼は元美術大学で教えて居たそうです。
ですから水彩画でパネルに水張りして制作してるのは初めて見たと話して居ました。

描いてる間に三度来られ作品の写真を撮って行かれました。
その時の写真です。完成間近の作品とロゲさんです。

今日は2時過ぎに槇さんとランチの約束、5時にアナトリーさん家族と会う約束が有りましたので明日10時にロゲさん宅にお伺いする約束をして別れました。

偶然の出会いが楽しい事に繋がります。
彼は今、美術制作は一休みで音楽活動をしているそうです。
三度目に来られた時は奥様もご一緒でした。

明日お会いするのが大変楽しみです。

奥様も英語が話せて盛り上がりそうです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真120227
プロバンスの友人ガロさんに電話した処、今日から4日間パリに滞在中だと言う事なので先にポートレイト画家、スペインの槇さん宅に向かいました。

今回はどうしてもガロさんに会いたい事が有りますので他の友人知人とは用事が済んだ後に会う予定です。
先ず驚いた事が有りました。ガソリンの価格がフランスと同じに為って居ました。何時もの通りスペインで満タンにと空っぽのタンクに為りながらスペインに入りました。
何と殆ど同じ価格では有りませんか。
スペインもタックスを値上げしたのですね。
ガッカリでした。

バレンシア地方、とても温かです。気温が18度迄上がっていて快適です。
アルテァの美術大学横で絵を描いてたら私も画家ですと話し掛けて来ました。アルテァにギャラリーをお持ちだそうです。
アーモンドの花が咲いて居てとても綺麗だったので思わず描き出しました。

此方は春爛漫です。お陰で花粉症が再発、くしゃみばかりしています。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120226
ロワール河を遡りオレオン、リヨンと走り役600キロ辿り着いた街はツゥロンです。ローヌ河沿いに幾つも城跡が有りますが此処もその一つです。
ナショナルロード7号腺沿いにローヌ河が流れて居ますがその対岸に有ります。風光明媚な事も勿論ですが車上生活者に大切なトイレが有ります

一昨年前には水も利用出来てキャンパーには有り難い場所でした。何故かトイレの改修工事と同時に給水設備は取り外されました。
しかし大きな駐車場があり近くに乗用車しか入れない公園があり其所で何時も寝ています。

とても静かな場所で時たま船が通りその音がするぐらいです。
他にも何ヵ所かローヌ河沿いに好きな場所が有りますが何処もツァーでは見られないと思います。
どの国でも地元の人や旅人と話をして良い場所を探します。
それも旅の楽しみの一つですね。

後200キロ走ったらプロバンスです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120223
そうです、倉庫の中で棚を作って居ました。

高さ2メートル長さ2メートル90センチ幅80センチのビッグサイズです。
世界のアーティストから作品が展覧会の為に届きます。
その為の倉庫が別の建物に有ります。
又、展覧会準備の備品も保管しています。

その荷物の整理に役立てばと思いマダムに許可を得て作りました。
材木は地下室に有った使われて居ない物を利用しました。
勿論、私が日本から送った額縁や作品も保管しています。

先ずは地下室の古い材木を整理して運びだし、図面を書いて木を寸法に切ります。それで一日掛かりました。組み立て完成まで3日です。倉庫の荷物を移動したり掃除したりで意外と時間が掛かりました。

と言うわけで一段落しましたので南仏に向かいます。

寒かった日々が過ぎ雪も融けて春が近づいて居ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真・シュウジの風景
厳寒の寒波は最高気温が氷点下9度最低気温は氷点下17度迄下がりました。

朝起きると霧雨の様な雪が降って後には小雨に変わりました。

日曜日はとても寒い一日でしたがブロァのロワール河の駐車場で毎月恒例の蚤の市が有りました。ま、寒さが厳しくてそれでも大好きなアンティークを見て回りました。店は暖かい季節の3割位しか出店していませんでした。
髭を蓄えた出店者は氷が髭に張り付いて居ました。 外に置いてある飲みかけのジュースは既に凍り始めて居ました。ロワール河の白鳥も凍った河畔で羽を休めて居ました。

そんな寒い一日でしたが大勢の観客が品定めをしていました。
車の中の5リットル、ポリカンの水が完全に凍って居たことはお知らせしましたが墨汁や木工用ボンドもカチンコチンでした。
フランスの天気予報を見ながら一度南に向けて走りたいと思って居ます。
ま、寒気が抜けてからの話しに為りますが。

写真はシュウジの風景です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真120211
買い物を済ませてブロァーの街のロワール河沿いの駐車場に停めて対岸を描きました。
まるで流氷が流れて居る様な光景です。朝、11時の温度計は氷点下5度を標示していました。
天気予報では最高気温が氷点下3度で最低気温は氷点下11度だそうです。

5リットルの水を車に積んでいたのですが全て凍っていて仕方なく先程スーパマケットで買った水を使い絵を描きました。

幹線道路は除雪していますが小さな道や駐車場等はアイスバーンに為って居て危険です。
小雪が舞う中で光が射している頃合いを描きました。
ま、それでも今日も二枚風景を描き上げました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真120206
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120206
作品は雪が降る前に夕陽が当った明るい風景の物です。勿論日中でも氷点下で車の中で描きました。
朝、起きると窓ガラスに白い物が見えました。
雪です。10センチ以上積もりました。サラサラの雪です。

マダム・フランソワーズさんは不在中です。
台所の隣部屋の天井から大量の水が流れ落ちて居ました。この寒さで水道管が破裂してしまった様です。電話で指示された元栓を閉めてやっと止まりました。
台所の下水も氷結して流れ無くなって居ます。

勿論、車を動かすのは危険です。
暖炉で温まりながら雪掻きをしました。
ゲート付近と車の雪を除雪しました。
少し作業をするとズボンの裾が雪で凍ってしまいます。
この寒さは何時まで続くのでしょうか?

日本から送ったロールペーパー4本とキャンバスロール1本が局留めです。taxの為の様です。
取れる所からはと言った所でしょうか。
何処も経済は大変ですね。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120204
ブラッシュ市在住で四コマ漫画を発表している。円さんのベルニサージュに御伺いしました。
小さい御子様が3人いらっしゃって普段は仕出しの料理を作る仕事をしています。何時、漫画を描いて居るのか不思議な位、忙しくしています。
勿論ベルニサージュの料理も円さんの作られた物です。
30人以上参加者が居ましたが何人かはお会いした方もいらっしゃりました。

昼は近くのシャーモント城を描きに行ったのですがあまりにも寒くて車に積んでいた水の注ぎ口が凍っていて氷を砕いてから筆洗器に注ぎました。一晩置いてたリンゴはシャベット状でした。部屋の中のトイレの水さえ薄氷が張って居ました。
勿論野外では画面が凍って制作出来ませんから車の中で描きました。

本当に寒い日々が続いて居ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120202
朝日が宝石を散りばめた様な摩天楼が立ち並ぶ東京の街を照らし眩いばかりの輝きを見せて居ました。
その光景とは対称的に人々の暗さは気掛かりです。
そんな大都会を後に成田から旅立ちました。

スイス経由でParisに入りその日の内にロワール・シュウジに着きました。

早速ガソリンを満タンにしてショッピングの後にドライブして来ました。

Parisには雪は有りませんでしたが此処は雪が薄すらと降って居ました。

冬のロワールも素敵です。絵本から飛び出した様な中世の光景が此処には有ります。葡萄畑も森も白く輝いて居ました。

経済優先の結果、新聞社には文化部の専属記者すら居ない国はこの先何処に向かうのでしょうか?
そんな話を思い浮かべながら成田に向かいました。
偶然機内でご一緒した美術大学の先生と今起こっている核汚染や美術の話をしながらチュウリッヒに着きました。

フランスの田舎街は自然の中で輝いて居ます。
私が感じた感動や光り輝くこの空気を皆様に届けるべく制作に励みたいと思います。

↑このページのトップヘ