- ブログネタ:
- 長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!

昨年高松市に帰って来て三木町町長を表敬訪問しました。その際に作品寄贈の話が有り承諾しました。
フランスに帰ってから作品を日本に送ろうと思って居たら3月1日庁舎横に建設中の建物が竣工しセレモニーが有るそうです。
作品はフランスに有ります。間に合わないとまずい事に為ります。
昨夜の内に飛行機の予約を入れてフランスの友人やマダムに日本に作品を送らなくて良いと連絡を取りました。
額縁製作も間に合うように準備を進めて頂く様に手配しました。
そして町長にその旨伝えました。後は町長室に掛かって居る日本画家岸本聖四朗先生の作品や同窓会の話し等で盛り上がりました。
岸本聖四朗先生は私が高校生の時教えて頂いた画家です。
木田郡三木町は私が子供の頃に育った故郷です。
讃岐山脈の山麓に屋敷が有って片道四キロの通学路を歩いて通いました。後高松市内に移り住みましたが懐かしい風景が有ります。
2月5日羽田空港発14日成田空港着で作品を持ち帰ります。
予定していた事もキャンセルし申し訳ございません。