水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

2016年01月

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160131
昨年高松市に帰って来て三木町町長を表敬訪問しました。その際に作品寄贈の話が有り承諾しました。
フランスに帰ってから作品を日本に送ろうと思って居たら3月1日庁舎横に建設中の建物が竣工しセレモニーが有るそうです。
作品はフランスに有ります。間に合わないとまずい事に為ります。
昨夜の内に飛行機の予約を入れてフランスの友人やマダムに日本に作品を送らなくて良いと連絡を取りました。
額縁製作も間に合うように準備を進めて頂く様に手配しました。
そして町長にその旨伝えました。後は町長室に掛かって居る日本画家岸本聖四朗先生の作品や同窓会の話し等で盛り上がりました。
岸本聖四朗先生は私が高校生の時教えて頂いた画家です。
木田郡三木町は私が子供の頃に育った故郷です。
讃岐山脈の山麓に屋敷が有って片道四キロの通学路を歩いて通いました。後高松市内に移り住みましたが懐かしい風景が有ります。

2月5日羽田空港発14日成田空港着で作品を持ち帰ります。
予定していた事もキャンセルし申し訳ございません。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160126
東にゴルフ場が有る半島が見え、北に小豆島、西には五剣山が有る庵治半島が一望に出来る瀬戸内海国立公園の景勝地です。朝から夕方迄眺めて過ごすのには最適な場所です。
しかしこのような国立公園の中に讃岐テアトロンや宿泊施設、陶芸窯や釣り施設、ワイナリー等行政が机の上で画いた夢の跡が殆ど使われないで放置去れていま す。しかも文化遺産の狼煙場を高台に有った場所を200メートル程海側に移設。高台のその場所は宿泊施設を造りましたが今は閉鎖。文化遺産の狼煙場を元の 場所から移動、しかもその施設は源泉を2つ持つ温泉付です。
今日もそのテアトロン越しに五剣山を描きました。
何度来ても大きな税金の無駄遣いを感じます。誰の為の施設でしょうか?
こうした無駄な施設は日本中で見られます。
しかしこの大自然は何物も代えがたい美しさです。
イギリスの自然に対する理念も少しは学んで頂きたいと思います。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160125
香川県高松市鬼無町に有る勝賀城跡に行って来ました。1221年築城1585年に廃城と為った中世の山城跡です。廃城に為ったのは秀吉の四国征伐だそうです。標高364メートルの山頂に有り土塁や井戸が残って居ます。
弟の案内で是非とも此所からの風景を見せたいとの事でした。日曜日10年振りの寒波が来た日で流石に空気は冷たい1日でした。
瀬戸内海や高松市街地も望め絶景でした。讃岐山脈方面は雪の為に望めませんでした。
今日の山登りは体調も良くなかった事も有って何度か長い休息を取り何とか登り切りました。
途中で出会ったハイカーに運動不足だと駄目出しされて負けず嫌いの私は最後まで諦めず登りました。
最近でも標高差1000メートル前後の登山はしていますから登れない事は有りませんが何せこの城跡の登りは登山ルートで急な坂ばかりで心肺機能が次いて来なく休み休みでした。
ま、間違いなく運動不足です。
雪も舞い出した山を後にしました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1601232
高松市から讃岐山脈を目指して193号線を走ると溜め池の横に明らかに古墳と思われた小高い山が有りました。山頂迄登り確信して散歩していた地元の方にお伺いした処、昨年迄徳島大学の古墳調査団が入っていたそうで石棺も出土したそうです。
弟と山登りをした徳島県の大麻山や高越山も神話の由来が有る神社が有りました。大麻山は山が御神体で拝殿は麓に有ります。そうした私達の歴史を知ることが日本の風景を描く事に役に立つと思って居ます。
もう少し走った所に竜満池が有ってその北に川東八幡神社がありその奥に油山152メートルがありその山頂にも登りました。その昔、山から油が出て居たと伝承が有ります。近くには古墳も有るそうですが私はこの山も必ず古墳だと思います。
讃岐平野を見渡せしかも油が出て居たと伝承が有る地に古の長が葬られ無い訳が無いと思います。
ま、そんな古の想いを廻らせて製作を続けて居ます。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160121
四国高松にも雪が舞って居ます。
最高気温が10度以下と言う日々が続く様です。

世界のニュースは既に第三次世界大戦が始まって居ると解説する方も居ます。世界各地でテロが多発しています。
何故こうした馬鹿げた事が世界各地で起こるのでしょうか。
アナーキスト?宗教?人間の欲望?経済、経済と叫ぶ輩が起こした顛末でしょうか?
僅かなパンと絵筆が有れば幸せを感じて生きて行ける私は所謂変わり者かも知れません。
ローマ遺跡の立派なお墓や古墳に埋葬された高貴な人でも亡くなってしまえば同じで土に帰るだけです。何故他人より良い車に乗りたがるのでしょうか?何故大きな屋敷に住みたがるのでしょうか?
トヨタ系列のデザイナーを辞めた時にそうした成功を望む事は止めました。
色々な事が有りましたが何を残せるかを考えた結果一枚の紙と絵筆で夢を描く事にしました。
寒い日も正月も機会有る毎に制作に励んでいます。
只、アソシエーションを設立した以上この理念に沿って戦って居ます。世界が騒がしく為れば為る程、私達の出番です。今年もフランスやイタリアでメンバーのそうした想いを載せた展覧会を続ける事が人々の幸せに繋がると思います。
東日本大震災3・11の後フランス・ブラッシュ市で市長後援のチャリティー展覧会を開催した際の事です。私がNHK地球ラジオ・デレクターから依頼されレ ポートを毎週放送局に送って居た関係で渋谷放送センターの担当者に相談した際、非常時画家は静かにして下さい。とメールが来ました。メールは消さず今でも 取って居ます。日本赤十字は日本政府の指示が無いと動けない。東京のロータリークラブも同様です。
結局ARTCの会長フランソワーズさんにARTECの口座を使って何とかチャリティー展覧会が開催出来ました。(寄付先が決まってなければフランスでは寄 付行為で出来ません。)日本赤十字は5月迄日本の総理大臣が受け取りを拒否していた為に世界中の日本人が寄付した義援金がその間、日本の同胞に渡りません でした。阪神淡路大震災の際も自衛隊出動を止めて人命が喪われました。
何故なのでしょうか?そうした非常時こそ各自が祖国(人々の為)為にどうすれば良いか考えて行動すべきだと思います。
今も金、金、金、廃棄した食品を転売オレオレ詐欺と何ら変わりません。
そうした保身や無作為が及ぼす不利益を何と心得て居るのか残念でありません。寒い日が続くと行動も鈍く為ります。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
高越寺、高越神社標高1122メートルに行って来ました。
徳島県穴吹町近くの山で吉野川沿いに有る山です。
車で駐車場迄登りますが近くには船窪高原オンツツジ群落が有ります。
何故この山に登ったかと言うと20年前に登った事があってその記憶で一緒に行って見ないかと話が纏まり向かいました。
水彩画家・長尾周二1601172
写真のオンツツジ群落をご覧下さい。私もオンツツジが咲いて居る季節には来た事が有りませんが嘸や見事な風景だと思われます。九州霧島のツツジ群落は咲いて居るのを見た事が有りますが勝るとも劣らないと思います。是非とも咲いて居る風景を描きたいと思って居ます。
標高1122メートルの山頂近くにある寺院と神社ですが車で行けない時代に造られた事を考えると凄いと感じました。
水彩画家・長尾周二1601171
本当にご覧の様に神仏が宿ると思える場所の伽藍です。写真は山門です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160113
香川県観音寺市財田川河口に有る琴弾廻廊と言う温泉に立ち寄りました。

香川県は温泉地は限られて居ましたが新しく開発した温泉が数多く出来ました。その一つで私も初めて訪れました。
松山からの帰り道の立ち寄り湯です。

新しい温泉施設は色々な施設が有り楽しめます。
入浴料金は650円でした。温泉に入った後、車のシートで1時間位寝てしまいました。
作品はその近くの海岸から望む風景です。
銭形砂絵、寛永通宝が有る場所の海岸です。

夕焼けを見た後に高松に向かいました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160112
松山市道後温泉に住んでいらっしゃる飯尾さん宅にお伺いしました。宮崎さんご夫妻佐伯さん伊藤さんと親交を深めました。
鍋料理を囲み気が付いたら午前1時過ぎでした。
皆さんアーティストだったりその友人だったりで楽しい一時を過ごさせて頂きました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160108
納得出来る作品か!と言われば返答に窮する出来映えですが兎に角仕上げました。
撤収は設置とは違いとてもスムーズに行きました。1時間半で終わりました。

この渓流は又描きに来たいと思って居ます。

昨日は夜スーパーマーケットに食料を買いに行って来ました。夜、閉店が近く為ると弁当が割引に為ります。最大50%割引30%20%と為って居ます。
豚カツ弁当と中華丼餃子等を購入、ちょっぴり贅沢が出来ます。
ですから朝からお弁当を頂きました。普段は食パンと飲み物です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1601062
天気予報を聞いて居ると曇り一時雨が降る可能性が有ると放送して居ました。
何時もより早く寝袋に入り寝ました。当然朝早く目が覚めます。
7時に弟のガレージに有る倉庫に向かい工事用のシートと梯子を取り行って来ました。
食料も無くなって来ています。24時間営業のスーパーマーケットでおにぎりやパン等2日分の食料や飲み物を買って来て9時から制作に係りました。
対岸には幼稚園が有ります。子供達が声を掛けて来ましたから手を振って応えました。
昼過ぎから寒気が入って来て上着をダウンの上衣に替えました。
4時過ぎに空模様が怪しく為ったので工事用のシートを作品に被せ始めました。固定する前でしたが作品を被せたその直後にパラパラと雨が振って来ました。
固定し終わる迄には頭も上衣も雨で濡れてしまいました。
水彩画家・長尾周二160106
殆んど野外で生活をしていますので空模様は肌で感じます。
水彩画ですから雨に流されると洒落に為りません。
さて明日はどうなりますか?
讃岐山脈が近い塩江ですから天気予報が曇りでも雨が降る可能性が有ります。

↑このページのトップヘ