水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

2016年06月

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160604
※上の画像はクリックすると拡大してご覧になれます
何時もならブロァ経由でココリコ畑に向かうのですがマダムの情報ではショウモン経由で行った方が良いと言う話なのでそうしました。
テレビの映像でも見慣れた街の姿が水浸しです。
至る所が通行止めに為って居て行くのを諦めかけましたが言われた通りに走るとたどり着きました。
明日から又雨で水位が再び上昇すとの情報です。
こうなると絵を描くことよりも災害に巻き込まれない様にする事が寛容です。

今日は金曜日です。
ココリコ畑に設置したキャンバスは特殊なキャンバスで布に紙を張り合わせたキャンバスなのでこれ以上野外に置くことは出来ないと判断し今日、取り敢えず仕上げて撤収です。
幸い今日は霧雨が何度か降りましたが制作に支障が有りませんでしたので6時過ぎまでで撤収しました。
作品はご覧の通りですが手前のココリコをもう少し時間を掛けてとの思いを残しながら終わりました。
帰り道、ショウモンからシュウジまでの約8キロ反対車線は大渋滞でした。
幸い渋滞にも雨にも合わず帰って来ました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606031
火曜日は雨で中止、水曜日は現場にたどり着いたので雨の合間を見て夕方まで制作しました。しかしながら何度も何度も雨が降って来ました。その都度シートを作品に掛けて雨を凌ぎました。
帰り道、朝は道路に水が流れていた場所を通り抜ける事が出来ましたが夕方帰り道は通行止めでした。
水彩画家・長尾周二1606032
写真は帰り道に街の公園を撮影した物です。勿論川でも池でも有りません。そこからブロァの郊外のリングまで永延と渋滞が続いて居ました。後で分かったのですがブロァのセンターに向かう3つの橋のうち2つが通行止めに為って居ました。至る所が冠水で通行止めに為って居ます。
あのシャトーシャンボールも水の中に浮かんでる映像がテレビで流されて居ました。

木曜日は当然の如く状況は悪く為って居てCHUZYの町も一部冠水で隣町のスーパーマーケットに買い物も出来ない状況に為って居るそうです。
記録的な大雨であちらこちらで冠水して居るとの事です。
雨が降り止めば仕上げに向かう予定です今しばらく待たないといけないようです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1606093
上の画像をクリックすると拡大・全体が表示されます。
イタリア トスカーナ地方ミケランジェロ美術館での展覧会が7月10日~31日まで企画して居ます。
タイトルはKOKOROJAPAN展です。
三室ある美術館の二室をアートシップインターナショナルメンバー作品で展示します。

一室でフランスを代表するロルジュの作品を後見人柴沼さんの協力で展示します。
この展覧会に際しイタリア日本大使館の後援許可を得たりグビヨウの美術団体会長のアーナルドさん、ARTEC会長フランソワーズさん、
ロルジュ友の会会長の柴沼さん等のご支援、協力で開催出来る運びとなりました。
皆様に心より御礼申し上げます。

ミケランジェロ生誕の地で展覧会が開催出来る事に大変嬉しく思って居ます。
又、今年は日伊友好記念年150周年でも有り記念行事の一環として開催出来る事に為りました。
メンバーに為り替わり重ね重ね御礼申し上げます。

またそれに付随しての話題ですが、6月10日発売の毎日新聞朝刊のコラム欄「ひと」において、
ロルジュ友の会会長である「柴沼淳子さん」の記事が掲載されるはこびになりました。
日本で柴沼さんの活動や趣旨にご賛同していただき、そしてご尽力いただいた方々のおかげで実現することになりました。

柴沼さんは約50年前からフランスに在住しています。
前述の世界的な現代美術作家である「ロルジュ」とはアシスタントとして約18年間生活をともにし、ロルジュ本人の逝去後も30年にわたりロルジュ友の会・会長としてロルジュの芸術活動の伝承を続けてきました。


現代美術の巨匠である作家である「ロルジュ」の作品や人間に迫る貴重な記事となると思います。

アートシップインターナショナル理事長
長尾周二

↑このページのトップヘ