- ブログネタ:
- 長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!

日曜日、早朝蚤の市に行きましたが希望の品は全く無くて値段を聞く事も有りませんでした。最近は大きな街に近い蚤の市にはアンティークらしき物が殆ど無くて生活雑貨が主です。200近く出店して居て二度回り確認しましたが興味を抱く様な品物は有りませんでした。他にもリストアップしていましたがロワール河の風景を描きに行く事を優先しました。
教会が見える場所です。
しかしご覧の通り美しい白い紙を汚して終わりました。懲りもせず明日も挑戦します。
製作中に何人も話し掛けて来て写真を撮る人や川をカヌーで下る人からも声を掛けられました。特にCoqueletさんは自宅に来ませんかと住所電話番号も書いて招いて頂きました。彼女も水彩画を描いて居て私の制作に興味を持った様です。描き終わってカーナビにアドレスを入れてお伺いしました。ブロァの高台でロワール川が望める素晴らしいメゾンでした。
ヨーロッパはこうした事が良く有って新しい友人が出来る事が有ります。
夕方そのメゾンを後にしてロワール河の河川敷に帰って来ました。明日までの食料は有ります。準備万端さて次はもう少しましな作品に為ります様に。

何とか描き留めました。
長い日曜日でした。明日朝夕日の写生写真を添付します。