水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
イベント情報
『KOKORO JAPON展』開催
フォモンタン・ミュゼマタ(フランス・ロワール地方)
2024年10月21日(月)~10月27日(日)
主催:(一社)アートシップインターナショナル
協賛:ARTEC(欧州造形美術振興協会)
後援:在仏日本大使館(外務省)
詳しくは下記のページをご覧ください。


今月の国内イベントのお知らせ
今月(2024年10月)は「坂本宿蚤の市」および「本部併設ギャラリー」はお休みします。またのご来場をお待ちしています。
※なお旧松井田西中学跡地に開設の芸術施設「MYUSEE 松井田」は閲覧可能な作品はご観覧いただけます。

当サイトでお気付きの点等がございましたら直接画家・長尾周二氏にお問合せをお願い致します。

2019年07月

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907301
今、開催中のブラシュー・ビエールホールでの展覧会が明後日で終わります。
搬出を手伝いに行って来ます。
水彩画家・長尾周二1907303
8月3日からアンボワーズ城の入り口に在る教会でARTECのアニマル展覧会が始まります。
当然ながら作品を出品していますので1日の搬入3日のベルニサージュと参加します。

又、8月6日にパリにロワールブロァで個展開催の為に畑さん一行がいらっしゃいます。
9日ベルニサージュで個展が始まります。
と、大忙しな状態です。

それらの展覧会準備を同時に進めています。
畑さんの個展案内状もメディアや関係者各位に送付されました。
あとは本人が来られて再度メディアの事務局にポスティングします。
水彩画家・長尾周二1907304
今日も向日葵畑に向かいました。なんと野ウサギが迎えてくれました。
横を流れている小川の堤には鵜に似た小型の鳥の巣が多数あり声を上げています。
小川の堤は昔のままで多くの生物の住処になつています。
鶏の声もしますがちょと違う鳴き声に聞こえてチョチョリーナと聞こえます。
カラスもいますがフランスのカラスは殆ど鳴きません。これは有り難いです。
快適な環境と涼しい夏が戻って来て制作は続いています。


※一番下の画像はクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907281
私がパリに着いた日も40度を超えて居ましたが今度は4日間灼熱の日々が続きました。
今日の朝は17℃寝られない暑さとはまるで違います。
日中の気温も24℃この気温差は日本では体感出来ないですね。
水彩画家・長尾周二1907282
出来るだけ毎日野外写生に出掛ける様にしています。しかしながら納得できる作品はまるで出来ません。下手くそなのは自分でも自覚していますがそれがその上に紙を汚しているだけの物しか出来ない事が悔しくて堪りません。
今日は特に酷い絵で直ぐに新しい水彩紙に張り替えるレベルです。
ま、自分が楽しめれば良いかと納得しています。

向日葵畑に一日居ると隣りの小川に住む鳥や魚が跳ねる音が聞こえたり鶏や雉の鳴き声が耳に入ります。
この館の庭にもリスが住んで居たりロワール川にはオオハクチョウが群れて居たり、ある意味では生活空間としては理想かもしれません。
愛媛県立美術館で来年度日仏文化交流展が開催されるべく宮崎さんが動いて頂いています。
皆様の支えの元に活動が続けられています。
有り難い事です。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907211
※上の画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。
直ぐ近くのヒマワリ畑を見つけて連日通って居ます。
農家の方が農道の草をトラクターで切って下さって車で直ぐ近くまで入れる様にして下さいました。
其れまで制作場所まで約80メートルを画材や水を3回に分けて運んでいました。
特にイーゼルを固定する水は必要ですが、重さが5キロ以上あり運ぶのに大変です。
ここのところ、50号のパネルで制作していますのでイーゼルが風で倒れない様に三脚に重り代わりの水を下げて安定させています。

長年ヒマワリを描き続けやっと自分のヒマワリが何とか描ける様に為ったと思います。
水彩画家・長尾周二1907212
そうなんです、ゴッホのイメージが強くてオリジナリティが有るヒマワリになかなかなくて苦労していました。灼熱の夏に相応しいヒマワリ、何時も暑さとの戦いでもあります。
今回は直ぐ横に木陰が有る場所で休憩は其処でしています。

さて日曜日蚤の市の日です。何箇所か調べて車を走らせ現地に向かいました。
ちょっと気になる品物があったので価格を聞いて払う段になってお金を持って来るのを忘れた事に気がつきました。今日は見るだけで購入は諦めました。
というのも、少し疲れて居て寝坊して朝、7時に館を出ました。
何時もなら6時には動いています。 慌てて出たので財布を忘れた訳です。

狙いの街(蚤の市)は間違いなくて、少し気になる品物が何個か有りましたので残念です。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907191
会期は8月18日から28日です。
ゴゼさんはセネガル共和国の方でとても良い作品を創作しています。
会場が広いので楽しみです。

明日はブロァのギャラリーでベルニサージュ、
明後日はブラッシュのビエールホールでベルニサージュ。
制作意外にもこうした地味な交流を続けて居ます。
だからこそ受け入れて頂けると確信して居ます。
ま、東の果ての島国から来たアーティストを認めて頂くにはこうした事が大切だと思います。

話は変わりますが、此方に来て先ずかなしい思いをするのがトイレです。
小便をたす時にフランスやイギリス、ドイツ等では子供用か爪先立ちをして見栄をはる様です。
この短足は致し方ないのですがイタリアに行くとヨーロッパの中では普通にいたせるのでホットします。

トイレだけは日本が世界一ですね。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907171
昨年度赴任して帰国まで何度かコンタクトを取りましたがお会いする事が出来ませんでした。

「皇太子殿下(現・天皇陛下)や総理の来仏、ジャポニスム2018など公務が本当に忙しくて身体を壊して公務に支障が出たぐらいだ」
と話されて居ました。

今回はARTEC(欧州造形美術振興協会)・会長フランソワーズさんと副会長のポールさんもご一緒して頂いてお伺いしました。
勿論Parisマドレーヌ寺院のKOKORO JAPON展に来て頂く為の案内でも有ります。
又、日本国内の活動も併せて報告致しました。

ARTECと一緒に活動して居ますので日仏交流の一助に為れば、と話しました。
「ベルニサージュカードが出来たら届けて下さい」との事で、会場には来て頂ける様です。

大使館に向かう前に画材問屋のMarinで水彩紙のロール二本を買いました。
フランスに着いて50号4枚、20号2枚、小品4枚と水彩紙を使い切りました。
いくら下手な絵とは言え画材が無ければ描く事も出来ません。

昨年最後に購入した水彩紙は本当に薄いキャンソンしか無くて時期を逃さない様に今回は2本買いました。
ランチはプチパレスの横の公園でサンドイッチを作り頂きました。時間の余裕があったのでモネやセザンヌ等の秀作と再会する為にプチパレスを見学しました。無料で一級品が見られるのは本当に有難いです。

※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907161
近年、蚤の市に行って探しても日本へのお土産物さえ中々見つかりません。
アンティークショップも含めて隅々まで探し歩き回りました。
ましてやリモージュやガレー等はあれば良いのですが最近は見かける事も殆どありません。
もし見つけても手に入る価格では有りません。

ま、諦め半分で最近は余り期待はしていません。
買ってきた物をフランソワーズさんに見せると笑い飛ばされる様な物しか買えません。
頂いてきたランプの傘、0円。
木で出来た人形、ミニチュアの陶器、ん~
やっぱり笑われても仕方ないよね。

その後ブロァの蚤の市も見ましたが買う物は有りませんでした。
特にブロァはプロのアンティークショップが並んで居ますが興味ある物は有りませんでした。

フランスに着いて半月が過ぎました。慌し日々が過ぎて行きます。
相変わらずイーゼルを立てて制作しています。
コツコツと描き続ける事が肝要だと思い其れを続けて居ます。
納得の行く作品は出来ませんが続けて居ます。
今後も野外に出掛けたいと思って居ます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907141
私も何時もの様に私の車で何度か館まで走り備品や作品を搬出しました。
搬出が終わって2人乗りから5人乗りにシートを増やしました。
来月6日には畑さん等がいらっしゃる為です。
元来私の車は8人乗りですから未だ3人は余分に乗れます。
フランソワーズさんは車を貸して下さると仰って居ましたが、乗り慣れた車の方が運転し易いと判断しました。
水彩画家・長尾周二1907142
相変わらず下手な絵しか描けないので参ってしまいます。
朝からパンとイワシの缶詰を持って写生に出掛けました。なんと言われようが自分自身のチャレンジですから仕方有りません。
それにしても納得が行きません。次こそはと誓い筆を進めめす。
ロールペーパーが無く為りました。パリに行った際に補充です。

※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907111
盛況の内に明日終わります。
今日は30度に届きませんでしたが明日は31度の予報が出て居ます。
今日も写生に出掛けたのですが朝は肌寒いくらいでした。
しかし午後一時を過ぎると陽射しはとても強くなりました。
掲載した作品が今日描いた一枚です。
農園の一部に鳥の餌になる花々を植えて其れを補助する制度があります。
このCHOUZYの町外れにそうした場所を見つけて写生しました。
水彩画家・長尾周二1907112
今回フランスに来て交通規制があったり規則が変わったりしました。
一般道の最高速度が90キロだったのが80キロに為りました。
此れは私的には賛成で、狭い道でも多くの車は100キロ近くで走って居たので内心ホッとして居ます。

またパリ市内に古いディーゼルエンジン車等が入れ無くなりました。
此れは困った物で搬入方法を変えなくては為りません。
パリ郊外に止めて何度か運ぶ様だとフランソワーズさんは仰って居ます。ディーゼルエンジン車は新車から4年迄はParis市内に入れるそうです。私の車は廃車同然ですから致し方無いとは思いますが不便になる事には間違い有りません。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907091
これからヒマワリの花が咲きます。未だヒマワリの花が咲いた畑は見かけません。
画題が無い今はロワール川に通います。
ロワール川の河川敷に車で入れて大きな木の木陰がある場所は意外とたくさんあります。
その一ヶ所に車を走らせました。
私の部屋からも川面が見られ白鳥が今年生まれたグレーの羽根の子を従えて泳いで居るのが望めます。
大白鳥が優雅に川面を泳ぐ姿は大自然の中とても素晴らしいです。
川下りのカヌーも時折通ります。
そんな風景を眺めながら一日をすごしました。
水彩画家・長尾周二1907092畑淳子個展チラシ
畑さん個展のカードが出来ました。 (写真上)

※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1907081
ココリコ畑を見つけて2日続けて写生に出掛けました。
この畑の持ち主とも仲良くなり敷地内で写生をさせて頂きました。
日差しが強くてこの日は最初から木陰で制作しました。
気温は28~29度と然程暑くは無いのですが陽射しの強さは耐えられません。
数日間絵筆を持って居ませんでしたから気持ちが早り思うように為りません。
又、この季節は描きたい風景が身近に無いのですが、終わりに近づくココリコ畑は有り難い風景でした。

そして日曜日待ちに待ったバーカントです。
前日夜にネットで調べ何ヶ所かリストアップしてカーナビで目的地に向かいます。
今日は三ヶ所回って「リモージュのブローチ」と「魚の装飾が有るまな板」、「ラクダの置物」を買いました。特別掘り出し物は有りませんでしたが、日の出の前から朝焼けを望みながら車を走らせるのはとても楽しいです。

フランスでもガレージセール的に為って来てアンテークの良い物は中々出会う事は出来ません。
しかし、地方の村や町のバーカントは時に掘り出し物が有ります。
其れが楽しくて止められません。

ブロァのギャラリーで個展を開催予定の畑さんのベルニサージュカードが出来ました。
私も友人に配る予定です。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

↑このページのトップヘ