水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
イベント情報
『KOKORO JAPON展』開催
フォモンタン・ミュゼマタ(フランス・ロワール地方)
2024年10月21日(月)~10月27日(日)
主催:(一社)アートシップインターナショナル
協賛:ARTEC(欧州造形美術振興協会)
後援:在仏日本大使館(外務省)
詳しくは下記のページをご覧ください。


今月の国内イベントのお知らせ
今月(2024年10月)は「坂本宿蚤の市」および「本部併設ギャラリー」はお休みします。またのご来場をお待ちしています。
※なお旧松井田西中学跡地に開設の芸術施設「MYUSEE 松井田」は閲覧可能な作品はご観覧いただけます。

当サイトでお気付きの点等がございましたら直接画家・長尾周二氏にお問合せをお願い致します。

2020年04月

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
今日、上毛新聞記者から明日記事が掲載されると電話を頂きました。展覧会案内は出来ませんが記事で安中市松井田町の里山で地域活性化に挑んで日仏文化交流展を企画した事を取材して頂きました。
水彩画家・長尾周二2004301
瓦を使ったオブジェは内山寿峰先生の作品です。瓦職人、華道家、造形作家と多方面に才能を発揮して居るアーティストです。 作品は鉄筋と瓦を用い華道家のセンスでフィリングを大切に制作しています。エネルギッシュな作家の溢れるパワーと凝縮して居る秀作です。
水彩画家・長尾周二2004302
次の作品は多田吉民先生作の「へんえい」です。
ペンを使った緻密なドローイングで鋭く内面を表現して居る作品に感じられます。終わりない微細な表現がよりイメージを高めます。
水彩画家・長尾周二2004303
川口聖先生
タイトル: 「 Recollectionー16059 」
日本画家で伝統的な顔料を用い斬新なテクスチャでイメージを高めて居ます。
落ち着いた色調の中に深い味わいが有る表現は独特なテクスチャによる物でしょう。
水彩画家・長尾周二2004304
藤倉春日先生
タイトル: 「DA.R I.A 」
正絹に微細感性で描き進んだ日本的な表現の秀作です。引き込まれる様な濃淡の花弁に思わず釘付けに為ります。作品保護の為にアクリル板を使いましたがそうしないと危ないと感じさせる美しさです。


※横長の画像はクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004281
雪の寒い季節から桜の花も終わり山は新緑に代わり妙義山の美しく映える季節です。
展示会場も後、数点を飾り付ければ完成です。
改めてこうした企画を進めて良かったと感慨に耽っています。
ARTEC(欧州造形美術振興協会)の皆さんの作品とも再会し、会長のフランソワーズさんからの情報で送付した作品が日本に送れなくて返って来たり、世界中が混乱した状況の今、こうして展示出来た事に本当に嬉しい気持ちで一杯です。

日本のアーティスト各位の皆様もこうした中ご協力頂き感謝申し上げます。

今回もフランス作家の作品を紹介させて頂きましたが未だ未だ掲載出来て居ません。
フランス作家で2点3点送って頂いた作家も多数いらっしゃりますが、先ずは1点掲載させて頂きます。
水彩画家・長尾周二2004282
水彩画家・長尾周二2004283
水彩画家・長尾周二2004284
水彩画家・長尾周二2004285
水彩画家・長尾周二2004286
水彩画家・長尾周二2004287
水彩画家・長尾周二2004288

今日、群馬県在住作家の山口和子先生が作品を持参して搬入して下さり早速飾って頂きました。
その際横川駅の峠の釜飯を差し入れして頂き、美味しく昼食を頂きました。
ありがとうございました。


※横長の画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004261
フランスの仲間「ARTEC(欧州造形美術振興協会)」のメンバー作品が届き展示を始めました。
しかし、作家のドキュメントが添付して無くて詳しい事が分かりません。
ご覧下さいオリジナルのフランス作品。今後も掲載致します。
水彩画家・長尾周二2004262
渡欧して15年目、其処で感じたのは日本とヨーロッパの美術感が大きく違う事です。
近代の日本における洋画家は模倣から入って居ます。
水彩画家・長尾周二2004263
オリジナル作品迄消化すれば其れ為りに評価されますが一見するとコピー作品に見える作家が居ます。今、展示会場に私がコレクションした作品の中にも〇〇画伯と見間違える作品が有りとても残念です。
水彩画家・長尾周二2004264
オリジナリティが無い作品は全く評価されません。
ご覧下さい。数点の作品でもこんなにバラエティに富んで居ます。
又、日本人はややもすると技術やテクニックの良し悪しを評価基準にして居る傾向が有ります。
水彩画家・長尾周二2004265
ですからフランス作家の作品をそうした基準で評価される方が居ますが、余りにも其れは白学で、「心ウキウキする高揚感や激しい慟哭」、「何とも言えないオシャレなセンス」、「画面に引き込まれる美しい色彩感覚」、そうしたオリジナルを堪能下さい。
水彩画家・長尾周二2004266
今回は来日予定のアーティストも断念せざるを得ませんが、日本でも制作して頂きそのエスプリを感じて頂ける様に企画したいと思って居ます。

※横長の画像はクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004241
ポール女史(ARTECメンバー)の大作
1.7メートル×3メートルの作品を掲示しました。
彼女はとてもエネルギッシュで行動的な方です。
ご覧のようにオシャレでセンス溢れるフランスの香りがする作品です。本来なら彼女が来日してこの会場で大作をデモストレーションする予定でした。其れに応えて大作を送って下さり本当に嬉しかったです。

水彩画家・長尾周二2004242
佐藤ひろみ先生 タイトル「かえる」
手作りマスクを送って頂いた作家です。
ご覧の様にユーウモア溢れるド派手な作品です。昨日も新聞記者が取材にいらっしゃいましたがコロナウイルスで厳戒態勢の時だからこそ明るい話題が欲しいと話で居ましたが見るだけで楽しんで頂ける作品です。
つぎのコンポジションの作品

水彩画家・長尾周二2004223b
尾崎ゆみ先生 タイトル「コロナでスーベニールに」
作品はコラージュ、心地よいコンポジションでイメージを感じさせる作品に為って居ます。黒でイメージを確定し赤と青でそれを呼応したレベルの高い作品です。毎日見て居ますが飽きない知的空間内に入り込み美味しい紅茶を飲んだ時の様な感情が湧いて来ます。


◆今回特別に展示する作品
それは私がParisの蚤の市で手に入れた日本人画家の作品です。エコールドパリ時代フジタと共にフランスで活躍した坂東敏雄の作品と思われます。日本では余り知られて居ませんがフランスの美術館には収蔵されて居る画家で、徳島県出身です。残念ながら著作権等の法律などもあり、これは写真を掲載することはできません。

※解説
正式な鑑定をしたわけではありませんが、本物の確率が極めて高いと思われます。
私は長年にわたりこの世界で数々の一級の作品を観てきたつもりです。趣味で鑑賞をしてきたわけでなく、それなりのレベルのプロの鑑賞眼とともに、専門的な判断基準なども心得ているつもりです。その内容でいうと、まず真贋は粗真筆と思われます。そして画商のオリジナル額で画商のシールもあります。またルーペで確認しましたが鉛筆画で髪の毛1本1本迄描いて居ます。一部修正、消しゴム?で修正して居るあとが見られます。実は同様の作品が美術館にも収蔵されて居ますが、これは私が推測すること画商に注文されて何枚か同じ絵を描いたのではないかと思っています。


※横長の画像はクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。




ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
新型コロナ惨禍での状況ではありますが、群馬県安中市の旧松井田西中学校で展示を進めている、「日仏文化交流展・アートの散歩道、パリー安中」の展示の様子が、本日(2020年4月23日)に群馬テレビで18時および20時のニュース番組にて放映されます。

お時間のある方はぜひご覧ください。

※このような情勢下ですので、ウェブやメディアをとおしても展示作品をご覧いただけるように、最大限に発信していく予定です。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004221
楠本惠子先生  タイトル「エロス&タナトス ~すいとうとよ~ 」
大変難しい黄色と紫のハーモニーで作品を構成されて居ます。そうした中に自分のイメージを力強く表現し見る側も画面に吸い込まれる繊細な表現も有り素晴らしい作品に為って居ます。
水彩画家・長尾周二2004222
西崎純先生  
女性の持つ悪魔的な面や内面を掘り下げて真剣に絵筆を走らせて居る作品で暫く立ち止まり作品の波動を受け止めてから納得させる力がある作品です。是非機会が有ればご覧頂きたい作品です。
水彩画家・長尾周二2004223
室町克代先生 タイトル「侵食」
Paris展にも出品されて居た際拝見しましたが身近なモチーフを画面構成に組み込み明るい光りを感じる作品です。映像でご覧為って頂いても感じると思いますが生命力溢れる力強い作品です。

※横長の画像はクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004211
昨日深夜から振り出した冷たい雨が降って居ますが、郵便配達や宅急便でご覧の通り作品が続々と届いています。
昼前に昨日用意したメディアに発信する資料を郵便局から送付しました。
途中上毛新聞記者から追加取材が有り車を止めて対応しました。
水彩画家・長尾周二2004212
展覧会が開催出来るかどうかも大切ですが、こうした世界的な緊急事態の中アーティストはどう対処すべきかが問われて居る時でも有ります。
そうした中、アーティストから作品を通じてメッセージを届ける事は可能で、今其れらの事で動き始めました。

愛媛県も宮崎さんの協力で同様にメディア発信して頂ける様に資料をお送りしました。
何もせず嵐を過ごすのも良いですが、こうした時こそアーティストの出番だと思って居ます。
届いた作品群を早速発信する様に致します。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
佐藤ひろみ先生アートマスク作品
佐藤ひろみ先生制作のアートマスク「コロナよ、とんでいけ!」
佐藤ひろみ先生アートマスク作品2
「邪気払いマスク」
佐藤ひろみ先生アートマスク作品3
「愛でいっぱい」
佐藤ひろみ先生アートマスク作品4
「肉感的なマスク」
佐藤ひろみ先生アートマスク作品5
「職場の調理師さん達へ」
佐藤ひろみ先生アートマスク作品6
「日仏交流展覧会の会場でマスクがない方へお使いください」
佐藤ひろみ先生アートマスク作品7
「マスク」
下記のURLをクリック(またはタップ)いただくと佐藤ひろみ先生制作のコロナ対策のために制作した「コロナよ、とんでいけ!」「邪気払いマスク」のくわしい解説をご覧いただけます。

https://drive.google.com/file/d/1u1ZeCdbQJ8lCi1BLBA3Eeg7lPETVLm5t/view
【Googleのアカウントを作成してログインしないとご覧になれませんのでご注意ください】

コロナウイルス撲滅を願いマスクをアーティストが作りました。
流石にアーティストマスク自体がアートに為って居ます。
先生から送られたメールに皆様の為にマスクを作って無料で配っているとの事でした。
其の事を昨日取材にいらっしゃつた読売新聞の記者に連絡した所取り上げて下さるとの事です。
早速佐藤先生にお願い致し映像と資料を読売新聞記者に送って頂きました。

他にも出品者の先生が立ち上がりコロナウイルス撲滅を願って作品を送って頂いて居ます。
作品紹介と同時にそうした事も発信したいと思っています。
続々と展覧会作品が届いて居ます。

日本も例外ではなく外出自粛要請が出て居ます。
ですからネットやメディアを通じてこうした状況の時こそ発信したいと思っています。

幸いNPO法人現代美術普及協会理事長宮本和雄先生や愛媛県・里山房オーナーで
「陶街道アートプロジェクト」の代表である矢野徹志先生とも「こうした状況だからこそアーティストが発信することが必要だ」と意見が一致しました。

※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004173
荒井弘子先生:「2020新型コロナウイルスこの憤りを何処へ」 
芸術家はこうした困難な状況でも制作活動を進める事が社会に貢献出来る唯一の事だとNPO法人現代美術普及協会理事長の宮本和雄先生も仰って居ましたが私も同感です。制作活動を通じてメッセージを届ける事が私達の本分だと行動して居ます。

今日2時から地元、上毛新聞の記事が取材に来ました。2時間以上取材して頂きましたがそうした中、先日取材に来られた読売新聞記者も来られてコロナウイルス作品やオブジェを写真撮影して追加で電話取材がありました。

水彩画家・長尾周二2004171
上の写真は前回も掲載しましたが、私、長尾周二が制作したオブジェです。
廃校に為って10年グランド整地ローラーが錆びた状態で放置。
其れをコロナウイルス撲滅をイメージしてオブジェ制作しました。コロナくたばれ負けねーぞ!と拡声器で叫ぶイメージです。
その写真を上毛新聞、読売新聞に送りました。
展覧会の作品を見て頂ける状況迄私達アーティストも戦って居ますとメッセージを送りその上で取材に来て下さいました。
水彩画家・長尾周二2004174
その後コロナウイルスと戦って居られる医療関係者をイメージしてコロナ戦士を作りました。
動かないトラクターを馬に見立て戦う戦士を制作しました。オブジェ作家では有りませんのて芸術的クオリティは全く有りませんがメッセージは届けられると思い作りました。「学童作品以下の代物で、、」
水彩画家・長尾周二2004175
校庭に放置して居た野球の捕手マスクと医療用マスクを利用し、バケツを兜に見立て作りました。
作品が届いて居ます。今日も宅急便が3度配達に来ました。着いた作品はその日の為に順次展示して居ます。

自由に校庭で集えるその日の為に!

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2004171
長尾周二作オブジェ:「コロナくたばれ負けねーぞ!」
グランド整地ローラーも廃校と同時に使われ無く為り10年になります。
其れを使ってオブジェを作りました。

「コロナくたばれ負けねーぞ!」
と拡声器で叫ぶイメージです。

こうした困難な時にこそ心から応援して下さる方々の姿がハッキリ見えて来ます。
愛媛県関係者各位、NPO法人現代美術普及協会の皆様、一社アートシップインターナショナルのメンバー、フランスARTEC会長一同、群馬県安中市各位と応援して下さって背中を支え押して頂いて居る事を実感して居ます。又地元の方々や遊びに来て下さった方々も温かい目で見て下さって本当にありがとうございます。
水彩画家・長尾周二2004172
今回特に銀座・ギャラリーGKの星野貴子女史には格別の応援賜り本当に有り難う御座います。
ミニチュア絵画を含めた秀作約百点におよぶ作品を寄贈頂きました。東京銀座から帰って来て梱包を解き中身を確認すれはする程一生懸命やって来て良かったと実感して居ます。

只今、世界中が困難な状況でこうした時こそ芸術家の出番だと思って居ます。
作品制作や芸術活動を通して社会に貢献すべき時だと確信して居ます。

フランス滞在中に3.11東日本大震災の際もフランスの行政と一緒にチャリティ展覧会を4月中旬から二週間開催しました。
作家から作品が届いてさて如何様に展示すれば良いか思案して居ます。
様々な個性豊かな作品にを皆様に楽しんで頂けます様にブログで発信しますので宜しくお願い致します。


※横長の画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

↑このページのトップヘ