水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
イベント情報
『KOKORO JAPON展』開催
フォモンタン・ミュゼマタ(フランス・ロワール地方)
2024年10月21日(月)~10月27日(日)
主催:(一社)アートシップインターナショナル
協賛:ARTEC(欧州造形美術振興協会)
後援:在仏日本大使館(外務省)
詳しくは下記のページをご覧ください。


今月の国内イベントのお知らせ
今月(2024年10月)は「坂本宿蚤の市」および「本部併設ギャラリー」はお休みします。またのご来場をお待ちしています。
※なお旧松井田西中学跡地に開設の芸術施設「MYUSEE 松井田」は閲覧可能な作品はご観覧いただけます。

当サイトでお気付きの点等がございましたら直接画家・長尾周二氏にお問合せをお願い致します。

2020年05月

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2005311
80号のパネルを抱えてココリコ「ポピー」を描きに行きました。
もちろん地主に承諾を得て描いて居ます。
フランスのロワール地方でも野外制作して居ると親しく声を掛けて下さいます。
時に自宅に招かれ飲み物をご馳走になる事もしばしば有ります。
水彩画家・長尾周二2005312
この松井田に住んでいらっしゃる住民の方も同様の印象があります。
近所の方々が制作して居る作品を見たいと話し掛けて下さりその地域の様子や歴史まで話して下さいました。その畑の地主では有りませんが近所の方がお茶のボトルまで差し入れして下さいました。

ここ安中・松井田も実際に現地で活動して見るとフランスと同じ様な印象を受けます。
人々の温かさは世界共通だと思います。

10時までには描き上げ会場に帰って来て作業をして居ます。毎日、見学に来られるかたや遊びに来られ新しい友人に為ったりと活動の幅が広がって居ます。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2005052291
先日ご夫妻で会場にいらっしゃって火曜日は高崎市のコーヒー店大和屋さんにお伺いして来ました。社長ご夫妻の友人も交え文化談議に花がさきました。
水曜日は朝日新聞記者が取材にいらっしゃらり約2時間会場でインタビューを受けました。

今日は夕方軽井沢町にお伺いする予定です。

そうした事や銀座ギャラリーGKでのフランソワーズ イカール会長の個展も控えて居て、準備をしたりと落ち着いて写生する事も出来ませんでした。
車で走って居てポピーが咲いて居るのを見つけ早朝に駆けつけて描きました。
農家のご主人に許可を頂き畑で描きました。
最初見つけた国道沿いとは違う線路と高速道路に挟まれた畑に見事なお花畑が有りました。
今度は少し大きな作品を描きたいと思って居ます。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505251
帰って来て先ず地元の方々や展覧会観覧の方がいらっしゃいました。
校庭の花壇に頂いたネギを植えて居ましたが留守中に猿が何本かネギを抜いて食べた痕がありました。早朝3匹の猿が来ましたが私と顔を合わすと逃げて行きました。
水彩画家・長尾周二200505252
友人知人より先に猿が来ましたが、そうした里山でもしなければいけない事が一杯あります。
梅雨が近いので屋根のテントの点検、補強をしました。
桟木をテントの下に添えて雨水が淀み無く流れる様にしました。

作品を愛媛県に移送しましたから、展示会場に作品を展示しました。
早速展覧会をご覧になる観客がいらっしゃいました。

その合間を縫って掃除です。旧18号線の歩道も長年掃除をして居ない状況で一輪車のネコでゴミを10回運びました。未だ終わって居ませんのでコッコッと進めたいと思って居ます。

展示会場はグランドなので雑草が生えて来ます。一面ピンクの小さな花が咲いて居ました。
当然展示会場にも生えて居ます。花壇も勢いよく雑草が生えて居ます。
フランスからもう一つ梱包された作品が届きました。
フランソワーズさんの銀座ギャラリーGK個展用の作品です。

愛媛県滞在中に朝日新聞記者やNHK、読売新聞記者から連絡や取材依頼が有りました。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505221
大鳴門橋~明石海峡大橋ルートを走り、奈良迄高速道路を利用して後は下道です。
名古屋から長野県岡谷市経由で中山道を走って「道の駅たてしな」で車が壊れて動かなく為りました。 考えてみれば常に荷物を積んで山登りをして居ますからクラッチ板が擦り減ってダウンです。
頭の中ではレッカー移動&ホテル探しが頭をよぎりましたが、止まって動かなくなった場所がスズキ販売店の前でした。

朝の8時半社長も整備士も出社して居ました。車検証で部品を発注、今日中に着くとの事。整備工場で昨日は目一杯だったそうで朝、車検を取りに行った後は仕事がラッキーな事に空いて居るそうで作業を終えた時間は3時半頃でした。
荷物を満載して居ましたから荷物を下ろしてからと考えたのが浅はかでした。
クラッチが滑り出したら即整備工場です。

待って居る間は隣りの道の駅やスーパーマーケットで時間を潰していました。
そうして待って居る間に読売新聞記者から電話があり、前回の記事の修正版が夕刊紙に関東広域版で掲載されるとの事です。 和田峠で動かなく為って居たらレッカー移動&ホテルは間違いなかったでしょうね。

今は学校に帰って寛いで居ます。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505201
先ず砥部町に在るギャラリーに矢野先生を訪ねました。
搬入や展示の打ち合わせを済ませました。

次の日宮崎さんご夫妻と一緒にインターネットラジオ収録に向かいました。
番組名「ゆめのたね」のパーソナリティマミー「秦さん」に30分番組二回分の収録をしました。
愛媛県美術館での展覧会案内の収録です。
水彩画家・長尾周二200505202
其処で紹介して下さったドクター石川智久先生と一緒に写真を撮って頂きました。
次回訪れた際には石川先生のなさって居る事も案内致します。
高松に帰って来て一休みです。

※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505171
久しぶりに釣竿を出しました。
瀬戸内海も久しぶりで釣り道具屋で情報を聞いて出掛けました。
大串半島の小田港に向かい其処から津田の松原方面に走り小さな漁港の防波堤で釣りを楽しみました。

ゴカイを買って投げ釣りをしました。竿は1本でのんびり楽しみました。
一投目は根掛かりで仕掛を無くしました。しかし二投目にはキスとメゴチの一家で釣れました。その後もアイナメ、カサゴ、ベラ、そして外道のフグと多彩でした。
水彩画家・長尾周二200505172
写真のキスは大変大きく20センチ以上あり刺身と塩焼きで頂きました。
本当に美味しくてご飯が進みました。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505161
東尋坊近くの越前海岸で泊まり朝一枚写生しました。
鉾島の神社を参拝後制作場所を求めて走りましたが、朝一で描いた場所より興味が湧く場所は有りませんでした。
時間や気象条件等中々難しいのですが仕方有りません。

友人の陶芸家・立石さんが5月に日本橋で個展を開催予定とのことで、東京で会う約束をして居ました。しかし多分中止だと思い電話してみました。そうするとやはり自宅に居ました。
そういうことでそのまま琵琶湖を目指して車を走らせお伺いしました。

昼食を頂きながら2時間位歓談した後に四国を目指して移動しました。
前線通過で雨風が強く運転も疲れました。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505141
13日昼ご飯を皆さんでご一緒して作品を梱包して頂きました。
2日間は掛かると覚悟して居ましたがベテラン勢の加勢で全て終わりました。
水彩画家・長尾周二200505142
今日は何時もの様に5時には起きて軽井沢方面に車を走らせました。
緊急事態宣言の後、「峠の湯」や「紅葉の湯」等公共の湯は全て休館して居て温泉に入る事が出来ませんでした。片道20キロ近くの個人営業の温泉にも車を走らせましたが、全て休業でした。
仕方なくバケツに水を入れて行水です。
何度かそうして身体を洗いました。

軽井沢から温泉地を探して走りましたが、長野県も全て休業でした。
大好きな小川村の温泉も閉まっていました。
糸魚川を抜けて富山県、石川県と走りやっと一軒開いていました。一か月振りの温泉です。
何軒も確認しながらやっと見つけました。
温泉に入る前に白馬連峰を写生しました。

今は越前海岸に居ます。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二2005111
流石に峠は1100メートル未だ山桜が咲いて居ました。
中山道の要所に在る熊野神社を参拝後浅間山を描きました。
陽射しが強く峠でも木陰を求めて駐車しました。
雪が降る中、碓氷峠を超えて四国に向かった時以来軽井沢に来ました。
浅間山も残雪が僅かで初夏の様相です。
新緑が眩しく車を走らせる事がとても気持ち良い季節です。

峠を下り学校に帰ったら新しい友人がいらっしゃった様で名刺が有りました。
そうこうして居ると会場に又来場者が有りました。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

ブログネタ
水彩画家・長尾周二のフランスと日本国内での芸術活動記 に参加中!
水彩画家・長尾周二200505091
地元のアーティストや近所の方々との交流も深まり、竹の子の煮付けやフキの煮付けを頂いて山菜を味わい本当に幸せな里山生活を満喫して居ます。
又、横川駅名物峠の釜飯の差し入れや新しい友人からの差し入れも心の元気付けに為り有難いです。
郷土資料の本やアーティストが製作した本の差し入れ、新聞記事掲載を持参して頂いたりと本当に良くして頂いて居ます。
水彩画家・長尾周二200505092
益々此の地で皆さまに恩返しをしなければとの思いを深めて居ます。
世界中が困難な状況の中地域の人々の支えは本当に力になります。
此の後、愛媛県美術館での企画その前に銀座ギャラリーGKでのARTEC(欧州造形美術振興協会)会長フランソワーズ・イカール女史の個展「来日不可能の為私が会場に居ます。」と忙しく為ります。
今も作品保管の為に棚制作等で自分の制作が出来ません。


※画像をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。

↑このページのトップヘ