水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

2020年09月

55DA1A17-9BED-46B6-B3DB-39F60A49831C

先ず校庭には近所の方が植えて頂いたコスモスが咲き誇っています。赤、白、黄色、ピンクと花壇を彩っていて、私も時々写生をしています。
今日は久々の青空が見え太陽が眩しく照らして居る中で赤トンボがグランドを飛び回っています。
昨日は一日中小雨模様で足元も悪い中15人以上来場頂きました。天気が良い日に来て頂けば周りの風景も含めて楽しんで頂けるのにと恐縮して居ます。
校庭の横を通る旧18号線も朝は軽井沢に向かうバイクや二人乗りのオープンカー等賑やかに走っています。
先日の4連休はその道も大渋滞で私も買い物に出掛けるのを諦める程でした。
此れから秋本番ドライブを楽しむ車が多くなります。

9A620CBA-FFF4-437E-80E4-1EED69D9830E

横須賀の小高い丘の上にアトリエは有ります。
台風12号の影響で低い雲が流れて居て晴天なら望めるだろう富士山は隠れて居ましたが相模湾が一望出来る素晴らしい場所でした。写真はお預かりした資料から写させて頂きました。
作家のアトリエは作家が亡くなっても作品と共に存在感を感じます。
こうした出会いが私自身の活動に大きく影響します。
三浦半島相模湾には東京在住中、良く来ました。写生や釣りの為です。
四国出身の私は新鮮な魚が食べたくて遊漁船に乗り鯛や鰹、イナダ、マグロと釣りをしたものです。
アトリエからの風景はそうした事も思い出され懐かしく見入っていました。
アトリエに有る作品は多種多様で奥様の話では同じスタイルの製作は面白く無いとの事で次から次へとアイデアが湧き制作したと話されて居ました。
是非こうした作品群を大勢の方々に見て頂く機会が有ればと思っています。

D687B9BD-3882-4687-8B36-63F9D32B044D

B7867782-B487-480B-920C-6F2BB961AEB3

スポンサーに為って頂いた今治建設の会長が今治出身で愛媛県美術館での開催です。山本修司さんも愛媛県在住ですので愛媛県美術館で開催する事になりました。
来年6月開催ですので先ず男の隠れ家に記事を用意してペジーを友人にお願いして居ます。因みに私は隣の県、香川県出身です。
ポスターの下原稿は用意出来ましたので印刷会社の社長と打ち合わせをしながら進めて行きます。
 
広い校庭の南東に屋根が朽ちて使えない小屋が在りましたが屋根を修理して使える様にしました。後床を張り周りも展示スペースを作りたいと思って居ます。

1D577CAD-E903-40FC-9110-2D7E0533945E

どれだけのアーティストが夢見てたか? 私も中学生の頃ゴッホのテォへの手紙と言う本が机の上に置かれて居て毎日の様に読み更けて居ました。
たしか一番最初に私がヨーロッパを訪れたのは23.4歳の頃植村鷹千代先生の旅行に同行した時です。若い多感期に見聞きしたのはその後の生き方に大きく影響しました。広島で出会った画家はフランスに8年留学して居てフランスでの個展は叶わなかったそうです。
多額のレンタル料を払わない限りフランスで個展を開催するのは今でも大変難しいです。
市町村等公共の施設は行政から声を掛けて頂いて初めて開催出来ます。
又ギャラリーも地方も含めてギャラリストから認められて初めて開催出来ます。そうした事情が有りますから個展開催は至難の業です。
そうした意味で私は本当に幸運でARTEC会長フランソワーズ イカール女史と出会った事でヨーロッパ各地は勿論中国やセネガルまで招待出品させて頂いて居ます。
さて、来年6月愛媛県美術館でParisを目指した画家展を企画予定です。
まだ洋行が大変な時代にParisで個展開催された岡田守巨画伯に同行した経験と様子を知る責務も有り私と愛媛県在住画家山本修司さんを加えた3人展です。
エッフェル塔の絵はポスターにと思って描きました。
今後もParisを目指すアーティストのお力添えに為れば幸いです。

29FC1264-DF4A-4ADA-8500-ABFC718BD202

先日館長がいらっしゃって今度は理事長と一緒に来て頂きました。
安中市の観光事業に少しでもお役に立つ様でしたら大変嬉しいですね。
ま、私が出来る事はアーティストとのコラボですね。
近々アイデアを持ってお伺いしたいと思って居ます。

最近はリピーターの方々が来られて居ます。
何と言っても何度も来て頂けるのが一番嬉しいですね。
日々の生活で先ず掃除、そして維持管理です。
展覧会企画や自分の個展もあり日々あっという間に過ぎてしまいます。
しかし新しい友人や近所の方々の差し入れで頑張れます。
下仁田ネギの苗木も根付きました。シソやニラも花壇に根付きました。
私が撒いた大根も芽が出て育ち始めました。
スーパーマーケット迄一番近くでも5キロ以上有りますので家庭菜園も有難いです。

71C94F28-4DD2-44F8-8C40-768BA041EC2D

DE0F4244-8A93-488C-9C4C-E01F9BC818C9

連日余り天気が良く無い空模様にも係わらず連日ビジターがいらっしゃいます。
そうした中にアーティストが来られる事は嬉しい出来事です。しかも地元で創作活動をなさっているそうで仲間に加えて頂けばこんな幸せな事は有りません。
作品も画像で見せて頂きましたが確りした仕事をなさっていらっしゃいます。
今後共宜しくお願い申し上げます。
中々制作する時間が取れませんが先日頂いたカボチャを眺めて居たら描きたくなって朝、写生しました。
旅に出たいし、釣りもしたいし、今月末までは此処で留守番をします。
来月15日から11月15日迄長野県小川村の資料舘で個展が予定されて居ます。その準備等で一週間は旅に出る予定です。
高い山は紅葉が始まって居ると思いますので楽しみにして居ます。

C8C221A2-3968-4A8C-9065-AD3F1AD8D5B0

昨日はイラスト作家のXI NAN 希 南さんが友人の紹介で来られました。
今日は先日来られた造形作家の高井さんが作品を持っていらっしゃいました。
こうして若い作家が集って頂く事で次世代に繋ぐ事が可能になります。
又、芸術談義に花が咲き夢を語る事が出来て幸せです。
高井さんは一緒に活動が出来るのではないかと楽しみにして居ます。
 
フランスでの私の個展も無事終了しました。ARTEC会長のフランソワーズ女史の話では10日間で500人以上の来場者があり初日のオープニングパーティーには市長もいらっしゃってくださったそうです。
渡仏出来ない状況で無事会期を迎えて本当に有難い事だと喜んで居ます。
ありがとうございました。

A07F566E-26AD-4139-BF1A-D2CC6FB8A3E7

関東一都6県新潟、山梨、長野で放送されました。
反響の大きさに驚いて居ます。

今日、友人が中国人アーティストNan xiさんを紹介して下さいました。東京でデザイン事務所に勤務して制作されています。作品を見せて頂き此れはフランスでARTEC会長に紹介して個展を開催されると今後に繋がると判断しました。
何処で才能を見出せるか又、人々との出会いでどう頑張り、自分の道を切り開けるか私が世界で得たモノはそうした意欲と行動だと確信して居ます。
頑張れNan xiさん!とエールを送ります。

NHKの放送後直ぐ埼玉県から駆けつけて頂いた方や安中市から来られた方等で賑わって居ます。

6A88AAC0-74C3-49AB-9898-F28C88A5F62F

7E5A383F-EF74-4347-964D-B2A3EE6384D8

朝からビジターがいらっしって大変賑わいました。
特に地元の方々から差し入れを頂き本当に嬉しくて心が温かく為りました。
ネギやニラの苗木や赤飯等本当にありがとうございました。
朝9時過ぎに大型バイクで桐生市から駆け付けて頂いた方から次々といらっしゃいました。
暇を見て花壇の草刈りを済ませて明日朝には苗木を植えたいと思って居ます。
ネットで連絡して下さった方や励ましのメールをいただきありがとうございます。
地域の為曳いては日本文化の為に今後もコツコツと活動を続けたいと思って居ます。

A159D94A-95C5-43B6-B139-71D214A72C79

今日も雨にも係わらず友人知人や新しいビジターがいらっしゃって楽しんで頂いて居ます。ドクターの多胡先生もお忙しい中来て頂き近くの食堂山形屋でカツ丼をご馳走になりました。以前いらっしゃって頂いた時から新しく鉄の彫刻家川田清先生の作品が加わり賑やかに為って居て鑑賞して下さいました。
又違う友人が野菜や食料の差し入れを頂き里山の温かい人情に支えられて居ます。
 
連日雷雨が続いて居ます。三方山に囲まれて居て雷が騒ぎ出すと山に響き渡ってすざましい事になります。地響きと共に四方八方にこだまです。地元の方々の話では近くに落ちる事は稀で大抵山に落ちるそうです。
昨夜も多分今日の夕方も雷鳴が轟き渡ると思います。
花壇に黄色い花が咲き其れを写生しました。

↑このページのトップヘ