水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
イベント情報
『KOKORO JAPON展』開催
フォモンタン・ミュゼマタ(フランス・ロワール地方)
2024年10月21日(月)~10月27日(日)
主催:(一社)アートシップインターナショナル
協賛:ARTEC(欧州造形美術振興協会)
後援:在仏日本大使館(外務省)
詳しくは下記のページをご覧ください。


今月の国内イベントのお知らせ
今月(2024年10月)は「坂本宿蚤の市」および「本部併設ギャラリー」はお休みします。またのご来場をお待ちしています。
※なお旧松井田西中学跡地に開設の芸術施設「MYUSEE 松井田」は閲覧可能な作品はご観覧いただけます。

当サイトでお気付きの点等がございましたら直接画家・長尾周二氏にお問合せをお願い致します。

2021年03月

37B0570B-3FFA-457A-80EE-58D8C5A5B6F8
E0ACBA50-FFF6-42A7-B8FC-69798B80C25C
84D673B4-2EB7-4CB8-9F4E-AE07F6AEF947


60号の作品も何とか完成です。
結果的に3日かかりました。
何度描いても桜は難しいですね。
悪戦苦闘の3日間でした。
ま、自分の能力の無さに不甲斐ない限りです。
桜の季節はあっという間に過ぎてしまいますから明日も写生出かけます。
ガーデニング作業は毎日少しずつ進めて居ます。昨日はグラジオラスの球根12個植えました。今日はコスモスの種を撒きました。
日の出が早くなったので7時から作業を始めその後朝食作品制作と時間を有効に活用して居ます。
ビジターも毎日いらっしゃいますのでそうして居ます。

49C5C13B-0EDC-4CBD-AB3C-52D25404BCB0
B5AABF92-010A-46E3-8E75-B0007675F29C
5DA3237E-3EF3-4B1E-912F-A8C8B63857ED


わたしも60号パネルを出して制作始めました。
今日は朝から夕方迄桜の花と格闘です。大体の構図が決まりましたので後は一気に描きます。
昨日グランド東側の5メートル長さ50メートルの畑を耕して向日葵の種を撒きました。
原野を耕すのとさほど変わらない程竹の根や木の根、おまけに写真の様な石が埋まって居ました。
写真の竹の根もその倍の量が掘り出されこのまま放置して居たら竹藪になる所でした。
クワで耕す前にツルハシで掘り起こしてからの作業でした。
グランドの東側はヨーロッパ各国で見てきたガーデニングをする予定です。
グラジオラスやカンナ、コスモス等を用意して植えたり種まきをする予定です。今は桜が見頃なので先ずは制作です。

F0A8F103-9AC5-45D0-9BCA-9C9809F94DEE
9C42D631-FCEF-4320-B5C5-8395840BFE52


旧18号線に駐車場案内版を設置して居ます。
是非桜を愛でて頂きたいと思って居ます。
毎日朝、ツルハシを担いでグランドに入り込んだ竹の根を掘り出して居ます。一時間も作業すると汗をかいて休憩です。
その後ツルハシからクワに持ち替えて畑を耕しています。既に幅約5メートル長さ36メートル耕して向日葵の種を撒きました。
手付かずのグランドには竹の根が7メートルも入り込んで居ました。
50メートル迄伸ばす予定です。
高崎市在住の武藤さんが掘り出した大きな石で金木犀の木の下にオブジェを作ってくれて居ます。
そうなんです、竹の根だけでは無くて石も出てきます。
次回は其の写真も掲載します。
安中市に向かって走ると金比羅橋が有ります。其の横に枝垂れ桜が有り咲き始めました。昨年も制作しましたが今年も昼から写生に行って来ました。
ミュウゼの桜も開花しましたので見頃には大きなパネルに制作したいと思って居ます。

22ABA824-FB1C-43EF-BEE2-F31BABB222A9


一輪二輪白い花が見られて明日にも開花に為ると思います。横川駅の桜は開花していましたから明日にも開花になると思います。
ミュウゼ入り口に駐車場の看板も用意しました。
是非桜を愛でて頂きたいと思って居ます。樹齢約70年の老木で見応えが有ります。
グランドを囲み壮観な桜です。
今日も朝一で竹の根を掘り出しその後仮設展示場の渡り廊下を完成させました。
以前制作の為に50号パネル4枚を含めて8枚水張りをしました。
安中市に向かう途中に枝垂れ桜が有ります。其の桜も咲き始めました。近々写生に向かう予定です。
校庭の水仙も咲き菜の花も咲き土筆も出て来て春本番です。

C5FE179A-C4B4-40AA-AFDC-4558177899AA


資金が殆ど有りませんので全面床を設置する事が出来ません。頂いた部材を用いて雨天が続いてグランドが泥濘みに為ってもご覧頂ける様に設置しました。
今、優先して作業を進めて居るのは自分の作品制作ではなくミュウゼの維持管理と環境整備です。
オリンピック&福島の記念モニュメント周りとグランドの東側に向日葵畑を造りたいと作業をして居ます。グランドの東には既に竹が進出して居てグランドも竹林になる一歩手前です。
毎日少しずつですが竹の根を掘り出して居ます。
しの笹刈りや竹林伐採も大変でしたがツルハシかついで根を掘り出すのが一番大変です。
全て出来るかどうかは分かりませんが今の内に対策をしないと大変な事になります。
桜が都内は見頃だそうですが校庭の桜も今にも咲きそうに蕾が膨らんで居ます。
旧18号線に駐車場の看板を用意しましたし、少しは見易く為ったのだと思って居ます、
さて桜が咲き始めましたら大好きな桜の作品を制作したいと思って居ます。

9E07DA3A-BB86-4DB9-8BA1-66721E4CF114


仮設展示場の中も雨が降り続くと足元が悪くなって困って居ました。桜井きくえさんが廊下の部材を昨年寄贈して下さいました。其れをコンパネで下地を作り約16メートルある長さの内11メートル設置しました。後5メートルは違う材料で完成させる予定です。廊下前の入った場所に校庭の傍に敷いて居たコンクリートの縁石約30キロ10個を一輪車で運び設置する土方仕事を手伝って下さいました。
流石に男二人で作業は簡単に終わりました。
勿論工藤さんもこの中学校の卒業生です。
荒れた廃校が蘇り日々整備されて行く事に共感して下さって日頃から協力して下さいます。
午後水仙の花を一枚色紙に描いて終わった頃ビジターがいらっしゃいました。
数日前には此の中学校で教鞭を取って居た元教頭先生がお見えになり綺麗に為って居る様子に驚きと感謝を頂きました。
今日は工藤さんと同級生の長岡さんがお墓参りに帰った次いでに立ち寄って下さいました。展示作品や施設を隅々までご覧頂きこの芸術活動に役立てて下さいと金一封を御寄付頂きました。
コツコツと続けて来て理解者が増える事は本当に有難い事です。
経済第一主義の現代社会に於いてそうした事には無縁な生活を送って居る私自身、竹を伐採し其れでオリンピック&福島記念モニュメントを完成させた後「誰の為何の意味があるのか」と一瞬自問自答しました。しかしこうしたモニュメントの周りに向日葵畑を作りより美しい環境になる事を思い浮かべて作業を続けて居ます。

F56AF9E3-D8D9-4E23-8926-E658AF5DF2C5

オリンピック&福島を記念して制作したモニュメントを取材して下さいました。
約一年前にも取材して頂いていて其の当時に比べると野外彫刻やオブジェが置かれて居てワクワクする様な展示に為って居て楽しめると話されて居ました。
今モニュメントを設置したグランドの東に新たなオブジェを造り始めました。
写真がその一部です。
昨年花壇に撒いた向日葵の花は20輪咲きました。四国に展覧会開催で留守にして帰って来ると花の種を猿が全て齧って全て無くなって居ました。
なら今度は此れでもかと言う量の向日葵畑にしる予定で竹の根を除去したりオブジェを造ったりとイメージを膨らませて居ます。猿も種がみのる迄は荒らさないと思いますから大量の畑にすればと1キロの向日葵の種を用意して桜の咲く頃に撒く予定です。
今年も四国で展覧会を予定して居ますからお猿さんの餌になるやも知れません。
約30メートルにわたり向日葵畑を作ります。
楽しみにして居て下さい。

7693C7F3-B161-42E9-B160-1A34D391B2BA

午後食事が終わって寛いで居るとこんな雨が強く降って居るにも関わらずビジターがいらっしゃいました。
昨年桜井きくえさんから頂いた床用の材料を使って仮設展示場の中に雨が降っても案内出来る様に廊下を設置して居る途中でした。
外は泥濘みですが中はご覧頂ける様に為って居ます。と言う訳で断らず展示を見て頂きました。家族4人でご覧下さいました。
雨で休息日と決めてゲートも半開きでしたが友人がきたりビジターが来たりと賑やかでした。
それでも花の植木鉢を写生する事が出来て楽しかったです。
花壇には黄色の水仙が花を咲かせてチューリップの芽も一段と大きく為ってきました。
友人が少し精悍な顔付きに為ったねと話して居ましたが毎日農作業と営繕、オブジェの制作と休む暇なく動いて居ます。
近々に新聞記者が来られる事に為って居ますので報道して下さると有難いですね。
毎日、寝る前には明日は何をどうするか決めて朝起きるとその通りに行動して居ます。
ま、一人で管理して居ますので無限にする事は有ります。

C44FCFDC-19A5-4941-8A24-61B738BCF6AB
4726E494-9877-400E-84B0-C98B277BF4D4

早速写生に出掛けました。
良く散歩にいらっしゃる方の畑に植わって居る桜です。
描き出す前に近所の方が何人かいらっしゃってその中に昨晩ヤマメの天ぷらを頂いた方もいらっしゃって改めてお礼を言いました。
3月に渓流釣りが解禁に為って釣って来て天ぷらにして頂いたとの事です。
頂いた時は二匹でした。
温かい内に一匹頂きました。
私が尾瀬に制作しに行って山小屋に滞在中、小屋の主人が釣って来たヤマメやイワナをご馳走に為って以来の川魚でした。本当にご馳走さまでした。
今日もしの笹を刈りました。ま、広い場所ですから少しずつ進めて居ます。
先程前橋市から来られた来場者が居ました。こうして毎日作品鑑賞に興じて頂けるのはありがたい事です。

32CC5F36-5D94-424F-A85F-6139F6BBC47E


未だ完成はしていませんが今日はしの笹を刈り取りました。ま、すごい広さですから朝2時間刈って後は違う仕事をしました。
昨年4月の新聞を見て来ましたとか紹介で来ました等ポツポツと来場者がいらっしゃいます。
昨日は車を走らせ梅林を写生したいと思って行きましたが筆が進む場所が見付からず今日は午後からグランドで写生しました。三方山に囲まれて居ますので妙義山を描きました。
天気は晴天ですが少し寒い日でした。
土日は出来るだけミュウゼに居るようにして居ます。

↑このページのトップヘ