水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
イベント情報
『KOKORO JAPON展』開催
フォモンタン・ミュゼマタ(フランス・ロワール地方)
2024年10月21日(月)~10月27日(日)
主催:(一社)アートシップインターナショナル
協賛:ARTEC(欧州造形美術振興協会)
後援:在仏日本大使館(外務省)
詳しくは下記のページをご覧ください。


今月の国内イベントのお知らせ
今月(2024年10月)は「坂本宿蚤の市」および「本部併設ギャラリー」はお休みします。またのご来場をお待ちしています。
※なお旧松井田西中学跡地に開設の芸術施設「MYUSEE 松井田」は閲覧可能な作品はご観覧いただけます。

当サイトでお気付きの点等がございましたら直接画家・長尾周二氏にお問合せをお願い致します。

2022年12月

1ACF7122-8D2D-40ED-8BC7-140F28A863EF
2465FB52-E98E-46E7-B0BA-945F6A9AF428


近所の方々から聞いた話しでは過去に記憶に無い強い風が吹いたそうです。
川田清先生の鉄の彫刻も3体倒れました。部屋に居て怖い位の猛烈な寒波でした。
近所の方の助けも有って4日間で取り敢えず屋根の修理を終えました、
全身筋肉痛です。
あとは時間を見て全て張替します。
さて一段落して長野経由で名古屋に行ってとんぼ返りをして来ました。
息子を迎える為と簡易ベッドとロールカーテンを買い求めました。
リサイクルで有名なキンブルみよし店に行ってきました。機会が有る度に見て来ています。
物によりますが超お買い得な商品が在ります。
その慌ただしい旅の中浅間山を写生してきました。立科方面から見た浅間山です。

A17ECE25-78F8-47DF-8F59-C9583CF50174

ミュゼ松井田には3つの展示会場が在ります。
その一つ仮設展示場の屋根のテントが強風で破壊しました。24日の夜の出来事でしたが気が付いたのは25日の午後でした。
午前中はゲストハウスの作業をして昼食を取りに帰って来て初めて状態を確認しました。
早速ホームセンターや材木屋に走り必要な材料を用意しました。
ま、精神的には一瞬立ち直れない位ショックでした。
約10メートルテントが吹き飛ばされて居て結果施設の半分が壊れてしまいました。
当然屋根の全部をリメイクしなくては為りません。壊れた部分の半分は骨組みを治しましたがまだまだ時間が掛かりそうです。
高さ3メートル位の屋根の修理は本当に怖いです。
と言う事で当分の間屋根の修理に費す事に為りました。

291569EA-3F20-463E-88F9-005478763772

近所の方が手作りコンニャクを頂きました。
コンニャク芋から手作りで刺し身コンニャクを作った物を頂きました。来れがホッペが落ちる位美味しかったです。
群馬名物下仁田ネギとコンニャク本当に美味しいです。
毎日の様に入れ代わり立ち代わり差し入れを頂き本当にありがとうございます。
さて寒波が来てもの凄い強風で展示して居る彫刻が倒れました。
過去3年間倒れなかった彫刻です。
其れ位強い風が吹きました。
ゲストハウスは雪で休みました。
ホームセンターに資材を買いに行きました。
蔵に泊まれますが電気が来て居ません。
一時的に照明器具が使える様にします。
ドラムで電気を通して使える様にします。
此れから蔵の造作を完成させます。

D670F52E-B523-45F0-BD0F-DBED79B6E7BC


近所の友人が夕方鍋を持参して煮込みうどんを差し入れして下さいました。2食分は十分ありますから明日も頂く事ができます。
讃岐出身ですから饂飩は大好きです。
ありがとうございました。
さてこの寒い中作業は続いています。
次は住まいのリホームをしたいと思って居ます。
蔵の部分の二階の仕上げをします。
二階の窓部分の補修を始めます。
正月休みに塗料メーカーの方が来られる予定です。
蔵の屋根や壁面塗装を考えて居ます。
まだまだ手を掛ける場所は一杯ありますので終わりは見えません。
来年春高松市での企画の打ち合わせを東京の友人としてきました。
年内には方向が決まります。

44DA4308-BFA3-4CB2-AA95-1816FDF866C3
0B43956F-98CC-40F6-9D05-F414C6BB6306


土地の整地も進み黒土の部分は芝生になる予定です。
契約を取り纏めて頂いた不動産会社の社長がいらっしゃってビックリする程変わって居て通り過ぎたと仰っていました。
ジャングルの様な樹木が生い茂って居て奥に在る家が見えない状態でしたから驚くのは当然でしょうね。
毎日コッコッと続ける事が肝要です。
ま、私が出来る事は其れだけですね。
あ!先日東京から佐藤先生がいらっしゃってカエルの王様オブジェを保管する大きなケースを仕上げました。
材料のアクリル板や材木は準備していたのですが制作する機会を見失って今に為りました。
カエル様ごめんなさい!
と言い訳をして居ます。
さて師走でクリスマスが近く為りました。
フランスのアートテクト会長フランソワーズ イカールさんからクリスマスカードが届きました。
皆様に宜しくとの事です。

95BF4C38-C38C-4791-A0F6-BF52C25F3F25
B0AA5F22-2B4A-4A74-9CB9-93BC46E9FD74


午後から天気が回復するそうで其れを待って居ます。
昨日は柴田和先生の企画展覧会の後片付けを終わり夕方写真家の小山先生が展示にいらっしゃって作業を終えました。
展示替えは大変ですが楽しみでも有ります。
新しい作品が見られるからです。
先月と今月企画展覧会が有って新しいビジターがいらっしゃいました。
こうした出会いが日々の生活を豊かにしてくれます。
都内や遠くから足を運んで下さいました。勿論地元からも新規の来場者も大勢いらっしゃいます。
お祝いを頂いたり差し入れを頂いたりと有難い限りです。
最近もおでんに漬物、果物、弁当、野菜と本当にありがとうございました。

66E5858A-215E-4930-AEB8-5B0EC33CDDC2
18518E81-ACC6-452F-9EA5-9E600348F5E9


昨日も一昨日も時々雪が舞っていました。
今日の朝は室外の水道管が凍結していました。
ま、氷点下5度以下迄下がっていたと言う事です。
庭か見える風景を写生しました。御覧の様に紅葉は終わり寒々とした様子です。
さて毎日ゲストハウスの作業を進めて居ます。
駐車場に入れた砕石は2トントラック6台分で完成しました。
芝生にする部分には既に10トンダンブ2台土が入りました。未だ足りないと思います。後3台は入ると思います。
広い敷地は整備をするのにも大変です。

447183E2-2EAA-4C78-89F2-AA11C324C4DD


国道から撮った写真です。
近所の方々も日々変わり行く風景をご覧に為って声を掛けて下さいます。
ま、此処も芝生の管理が始まりますから大変ですね。
芝生は種を撒いて育てる予定です。育った芝生を敷き詰める費用は捻出出来ませんのでそうします。
ミュゼの展覧会も順調に進んで居ます。
新しい出会いや感動を共有出来てとても幸せです。
来年の企画も進んで居て楽しみです。
来春にはこのゲストハウスも完成するのでより良い交流の場と成るでしょうね。

E02933F2-435C-4DD8-90C4-6F46CE3F4B7F
0BAFB3BA-B4E5-4AA0-8853-2FCEB26F64E8


昨年は遠く迄走る予定も無くて雪に為れば出歩かないと決めスタッドレスタイヤに交換せず過ごしました。すぐ横が国道ですから万が一の場合でも一日我慢すれば走れる様に為ります。
しかし今年はゲストハウスの整備を続けて居ますので何が有っても対処出来る様にしました。
そのゲストハウスの国道に面した場所にオブジェと川田清先生の作品をコラボしてみました。
来週には庭の整地も終わり一段落です。
駐車場部分には砕石を入れる予定です。

EFFEC49D-34A2-430F-8EE3-9550728889D7


同時に池の撤去もするそうです。
流石に2台のユンボの力は凄くて作業も捗ります。
この作業が終わればリホームの工事に移ります。
私は相変わらず朝一解体した材木の釘抜きを進めて居ます。
継続は力なりですね。
後数日でその作業は終わります。
オブジェ制作も並行して制作して居ます。
柱を使っての制作も進んで居ます。
絵画作品制作は当分の間お休みかも。

↑このページのトップヘ