今日は朝から雨でしたが屋根が付いた庇の下で早速朝と昼コーヒーを飲みました。椅子とテーブルは未だ設置して居ませんが脚立の上にカップを乗せて頂きました。今の季節とても気持ちが良いですね。
トンボの傘照明も付けました。
此れで渡辺先生に補修して頂いた裸婦像も移動出来ます。
約10畳有りますから制作活動も食事もゆったり楽しめます。
数々の工事関係者や業者の方々ご支援下さったメンバーや友人知人の皆様に心から感謝申し上げます。
リホームを始めて2年が経過します。
旅も止め作家活動も休み休みで全力で過ごしました。
元の状態を知る方は皆様ビックリして居ます。
8月3日のオープニングに向け頑張って居ます。
先日メンバーの井出さんが梅を持って来て頂き其れを梅酒造りにチャレンジしました。昨年は梅干しにチャレンジして今回は梅酒です。
流石に梅の産地、酒屋さんに行ったら氷砂糖と焼酎をセットで置いてあり造り方を教わりチャレンジしました。
ゲストハウスにも梅の木が3本有ったのですが景観の為に伐採しました。
裏妙義山が見づらいのでそうしました。さて出来栄えを楽しみに待つとしますか!