ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二131216
東京町田市小野路にあるピアノカフェショパンにおうかがいしました。

多摩丘陵の自然が残るこの辺りは良く絵を描きに来ます。
そうした関係でヨーロッパ放浪の旅立つ前に出会い、また来ますねと約束し、丸7年が過ぎました。

オーナーの岡さんは若いピアニストに活動の場を提供し、後押しを続けているそうです。
コーヒーを頂きながらピアニストの柳生絵美子さんの演奏を聞かせて頂きました。

フランスでもシャンソン小屋オーナーのジョゼさんと親しくさて頂いている関係で音楽家との交流もあり、生演奏を聞く機会も有りますので楽しく聞かせて頂きました。

次の日、日曜日はサマーランドでのフリーマーケットに行きました。
此処で先週出会った窪寺さんと再会しました。フリーマーケットに出店しています。山梨県にお住まいで猟師もしているそうです。山梨の自然を紹介して下さるそうですから是非お伺いしたいと思って居ます。

日本全国を放浪している際には勿論何度も訪れましたが猟師しか知らない場所も有るとの話に心がときめきました。

作品は毎日描いて居ます。
色紙も用意して20枚は描きました。

今日の夕方は10度以下で絵の具の乾きが悪く苦労しました。
3度以下だと全く乾かず0度以下だと画面が凍るのでもっと大変です。

今の所は3号4号と小品ですが又パリマドレーヌ寺院個展用の作品も手掛けます。