bcad97b4.jpg
松江市で泊まったホテルの横に須衛都久神社(すえつぐじんじゃ)が有りました。神話の里で出雲大社がある島根県で最初に訪れた神社の御祭神はイザナミノ尊スサノウノ尊でした。

 何故私が神社に興味を持ったかと言うと山歩きをしていて身近な場所に在る神社を訪れてその神社の伝承や謂れを訪ねると神話とされている出来事が史実ではないかと確信してからです。
何故なら徳島県の標高1322メートルの山頂に在る高越神社でも大麻山でもそうした神話とされている事が書かれて居ることから興味を持ちました。

私が学校教育を受けた内容とは明らかに違いますのでより興味を持ちました。 そうした神話とされていた史実が出雲大社の大柱の跡が出土したり鉄剣に神話とされていた天皇の名前が刻まれて居たりで日本の歴史を知れば知るほど自分がどう生きて何をすべきかと言う指針に為りつつ有ります。

松江市に来て国宝松江城を見ないのも何ですから先ずは松江城、武家屋敷群を雪が舞う中散策をしました。

昼御飯も地元料理をと散々強風と雪が舞う中捜しました。私が見つけた店は根っことか子根っことか言う店です。新大橋近くの川沿いの店です。 ランチ定食でしたが地元の食材を用いた料理で満足の行く物でした。料金は900円ネットで調べて行かれたら良いと思います。驚いたのは食事の後のデザートでした。コーヒーとフルーツゼリー言葉にするより食べて見て下さい。 旅にはこうした楽しみが有ります。

 今日は安来市に向かいます。