- ブログネタ:
- 長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
長尾城跡は中世寒川氏の居城でした。遠く瀬戸内海も望めます。
同年代讃岐の国は飯間氏、寒川氏、長尾氏が治めて居ました。
そうした事も有って城跡に興味が有り登りました。
帰り道もう一つ護摩山、標高433メートルを登りました。この山は富士山の様な形の山です。
運動不足の私には丁度良い登山です。
勿論、弟が案内人で世間話をしながら歩くのが楽しみです。今日の山は急な斜面でロープが張って居る場所が有り其れを掴まりながら登る事と為りました。
昨日三木町の二つ池に風景画を描きに行きました。
池の横に古墳時代の石室が有ってその上に社が有りました。龍現社と有りました。絵を描いてると町民が話し掛けて来ました。
雄山と雌山と云われて居る山の中間に住んで居るそうです。彼は81歳で一人暮らしだそうで息子二人は都会に出て行って帰って来ないそうです。大きな屋敷に一人で生活は淋しいと話して居ました。三木町の話や近くの雷神社の話し等1時間余話を聞かせて頂きました。
こうした係わり合いも知識を広げる事に為ります。
此処からは屋島と瀬戸内海も望める風景です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。