ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二160911
ダイニングキッチン入り口に葡萄が実って居ます。
今度はそれを取って来て部屋で静物画として描いて見ました。思いのほか難しく試行錯誤して何とか仕上げました。
出来栄えはともかく絵筆を持つ喜びは何物にも変えられないですね。
静物画でも直接太陽の光が当たると色の輝きが全く違います。私の部屋には3つ窓が有りますが2つは光が入らない様に閉じています。夜、館の直ぐ横に国道が有って車の光が入り睡眠に影響しますので閉じています。ですから光が直接部屋を照らすのは午前中の3時間弱です。
朝食の後部屋に入って光が直接当たる時間に制作です。しかも太陽が移動しますのでテーブルを移動しての制作です。
明日は日曜日蚤の市が有りますが未だ外で走り回るには今しばらく大人しくして居た方が良さそうだとインターネットで検索も控えて居ます。
只、ベットで横になる時間は徐々に減って来て居ます。
野外で制作する楽しみが募っています。