ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二170304
奈良のギャラリーを訪ねた後、一気に岡山県迄走りました。ギャラリーや美術館を訪ねる事も日頃しています。今回、気になって居た山に向かいました。王子ヶ岳235メートルです。
何度か来た事が有ります。山頂迄自動車で上れ瀬戸内海が一望出来ます。
言い伝えではその昔、韓国姫の王子様6人に関係した場所だと有ります。
山頂付近には大きな岩が多数在って圧巻です。特にニコニコ岩と呼ばれて居る場所は古の祈りの場だと感じます。
その王子ヶ岳から数キロ近くに由加神社が在ります。神社の御神体は2000年前磐座として祭事が行われて居た場所に後世神社として建立したと有りました。三輪山同様古代は自然を神として崇め其が現代まで繋がって居ます。
縄文時代前から悲しみや喜びを祈り畏れ敬った心その物が繋がって居ます。
自分の制作に勇気と情熱を与えて下さる源と為って居ます。
安城市の埋蔵センターの学芸員と話した際に香川県のサヌカイトで出来た石器が数点出て居るとの事です。三河地方にも香川県との交流が古代に有った証で其だけでもイメージが湧いて来ます。