ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二1801041
島根県江津市から山に10キロ位走った所に在る有福温泉に行きました。其処でスズキエブリのスライドドアからボルトがポロリと落ちドアも取れました。正月2日の事です。
山陰の冬ドアが閉まらない状態で車中泊は危険です、、、。
ドアを紐で結んで落ちない様にして修理してくれる所を探しました。スズキのディーラーは3日からで開いて居ません。
まずイエローハットに行きました。受付に状態を告げると整備士が点検をしない前に断わられました。次にオートバックスに行きました。先ずは整備士が点検し修理が出来るかどうか見て下さると言って下さいました。車を預け近くのスーパーで買い物していたら10分もしない位で修理が終わったと電話がありました。
もし、修理が出来なかったら次の日スズキのディーラーに持ち込み修理する予定でした。
部品は欠損して居なく取れたボルトで締めて治ったそうてす。流石に人気のお店です。私も会員カードを持って居ます。
水彩画家・長尾周二1801042
夜は港で夜釣り、写真の様な鍋に入り切らない位の大きなクエの仲間の魚が釣れました。その夜は風雨か強く車が揺れて居ました。
先ずはラッキーでした。隙間から雨か吹き込む怖れが有りました。魚を釣り終わる8時半から雨風が強く為りました。