- ブログネタ:
- 長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!

又、村上さんのご先祖は四国高松だと知り改めてご縁とか巡り合わせを実感しました。
銀座でギャラリストとして40年活動されて居るオーナーとお会いし〔一社アートシップインターナショナル〕海外での活動に全面的に協力して頂けると心強いご支援を頂く事になりました。日本のギャラリストにも作家を育てる活動を続けていらっしゃる方が現実にいらっしゃいました。
友人達からもアドバイスや支援をして頂いて居ますので今回の東京滞在は節目になると思って居ます。こうした活動には政治家や経済界の支援も必要です。そうした側面からの支援も本当に心強いです。

そうした方々からは短時間に実績を積み重ねて確実に形になって居ると驚きの声が聞こえてきて居ます。
夢を語り画面に描く職業ですから尚更その夢を形にする事の大切さを心に刻んで居ます。
日本での活動も本格化して来ます。文化を守り育てる活動に理解して支援して頂く方が増えて居る事に本当に有難いと心に染みています。
スケッチブックが無くなり世界堂で買い求め旅をしながら描き続けます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。