9B259DEA-2D87-411A-968C-3992D3721A12
5EFD6C0C-00A5-47B9-9693-8CB872E44F24

の様に外国人観光客を見かけます。
友人が訪ねた処馬籠宿から国鉄横川駅まで4日間掛けて歩くツアーが有るそうです。
昨日も今日も手を振って挨拶をしました。
その歩道横に案山子の様なロボットオブジェを作りました。
そうした観光客も写真に収めて居る方もいらっしゃいます。
前回載せた時より装備を充実させました。
ま、ガラクタが増えて弄ってみたかったのが本心です。
さて工事も進みやっと蔵の外壁塗装が終わりました。
二階建ての蔵ですからそれなりに大変でした。
特に屋根の庇部分が大変でした。
次は蔵の入口部分の庇の塗装です。雨漏りがして居たのは割れた瓦を差し替えコーキングで防水加工しました。
今も雨が降って居ますが雨漏りはして居ません。
ゲストハウスの床も3部屋に為ります。真新しい檜の香りが気持ち良いですね。