73818D28-9CED-4409-AC4F-8A6AA7522101
C2B9F91C-DD6A-4D45-85F6-AC268899408F
C8A42656-B51F-4498-A23A-2C3768B90648
64181EB0-F2EA-4993-B47E-A420AE3DD400


ま、現況はご覧の通りです。
寄贈をして下さる作品保管庫として利用します。
連日の猛暑で早朝の作業として居ます。其れでも汗びっしょりで大変です。
9時半にはミュゼに行って店番をして居ますので2.3時間の作業です。
毎日少しづゝ進めて居ます。
内装は大工さんが入って居ますので私は外回りや害獣よけ設置や草刈り等雑務を続けて居ます。
先日、20代に画家の真似事をしていた頃出会った方が遊びに来て下さいました。
銀座のえりえんギャラリーやタカゲンギャラリーで尾瀬の四季展を開催して居た頃をご存知の方です。
あれから半世紀が過ぎ未だに夢を追い続けて居る訳で懐かしいやら恥ずかしいやらで楽しい一時を頂きありがとう御座いました。
今ブログは携帯電話で編集して居ます。
パソコンの時は誤字脱字チェックをして送信して居ましたがこの小さな画面では思う様に行きません。
其れも含めてのブログですから御容赦下さい。