フランスARTECの展覧会風景です。
ヒマワリ等3点が私の作品です。
大好きなヒマワリ、今年は制作出来ませんでしたがフランスの展覧会でお披露目です。
ロワールの畑で50号パネルと格闘して居たのが懐かしいです。
先日フランソワーズ イカール会長と話をしましたがメンバーの荒井弘子先生の作品も展示されて居て評判が良く絶賛されて居ました。
コロナ騒動で交流が中断して居ますが来年はフランスのオリンピックが終わったら渡仏予定です。
写真のブロンズ作品は植草正勝先生の若い時の作品です。
先行してミュゼに届いた作品です。
今日は台風余波で一日中雨でした。
倉庫をリメイクして居る作業をして一日が終わりました。
もう一枚の写真はゲストハウスの床間に飾った作品と50年前に訪れたイタリアカプリ島で買ったお土産の壺です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。