94016F2F-5F05-4842-8BFF-3816BF274E0D
445CEE6B-F1D8-4368-BFC0-F1BAC87F99D8
7F53CD05-9FA6-4A19-B175-3BAB224B141F
10130235-D444-4D9C-AAB0-007AF5FE0A04

完成したギャラリーでオープニング展覧会を企画する話をまとめる為です。渡辺先生も
廃屋の時点からリホームを進めてたのをご存知ですから良くぞ此処までとお褒めの言葉を頂きました。
ま、倉庫、蔵、家屋と5棟有る全て廃屋同然の建物ゴミの山を片付ける事から始め10トンダンプカー6台分の土砂を運び整地、15坪の作業小屋解体樹木の伐採と2年間毎日全力で対処してやっとゴールが見えて来ました。何より皆様のご協力ご援助が無ければ成し得なかったと心から感謝申し上げます。
此の地に集って思いを一つにして下さった皆様のお陰だと有り難く思って居ます。
今だけ金たけ自分だけのご時世、次世代に生きていた証を残す事に賛同して下さった皆様に感謝です。
ま、今どき芸術家に夢を託して下さる事さえ奇跡です。
そうした変態芸術家共に御声援頂いた皆様のお陰で此処までこれました。
本当に有難うございました。
8月3日から9月7日迄ギャラリーオープニング展覧会を企画して居ます。
初日仏滅では有りますが半分外国人の様な私ですから気にせずパーティを開催予定ですから皆様のご来場をお待ちして居ます。