5C55E4D9-71A7-4511-92AD-45731842E421
35CA6401-E8AC-4221-AE18-673D520B69C7
D6D8DB6B-FBFB-48E7-8B84-98EC25E4C1C1
65655FCA-315A-41DE-8C99-C3DBEC92D242


冬、ゲストハウスの屋根に覆い被さって居る枝から雪が屋根に雪の塊が落ちて来ました。
部屋の中に居ると恐ろしい位の音がして瓦屋根が割れたのかと心配しました。
其処で自分で3本手鋸で切り倒しました。
よる年波には勝てず友人に伐採を依頼しました。
杉の木にロープを掛けて家には倒れない様に下準備をした上でチェーンソーで切り倒すようです。
伐採は任せてウッドデッキの庇を造る準備を進めています。
材木屋の社長に積算をお願いして材料が搬入されました。
その材木全て白いペンキで塗装しました。
今月中に完成するのではないかと思って作業を続けています。
皆様もご承知かも知れませんが近所で熊が連日出没して居ます。早朝6時から作業を進めているとパトカーが来てすぐ近くて熊が出たと注意して下さいました。 地元の方から聞いた話では随分昔から近くに住んでいて何度も見掛けたと話されて居ました。
事故が有った家は養蜂家で蜂蜜を取りに来た熊にドアを開けて威嚇しようとして事故に有ったそうです。ま、熊さんも家主も災難だったと言う話でした。
日本カモシカが出る場所ですから何が出てきても驚きません。
山の広葉樹を切り倒して住みにくくした行政に問題が有ると思って居ます。
私の裏にも杉の大木が生えていて困っています。