


しかしこの後続く行事を考えると少し憂鬱に為りますね。
次の展覧会はアンテーク時計展
其れは通常業務ですがその後フランスからARTEC会長の来日と展覧会。
日本側出品者52名です。
其れが終われば渡仏14時間のフライトが待って居ます。
フランスでの展覧会、観光とタイトなスケジュールが待って居ます。
私でなくては出来ない事が有り渡仏せざるをえません。
ま、それも楽しみだと思えば幸せをですね。
フランスも臨戦態勢に近い状態と聞いて居ますから尚更身が引き締まります。
友人知人に会える楽しみも有りますからからエンジョイ出来れば幸です。
渡仏人数も増えそうです。
10トン車1台分の砕石半分ばら撒きました。
あと半分ですがのんびり対処します。
体力維持のトレーニングだと思って無理無く進めて居ます。
帰って来た作品やアンテークの保管場所の確保とまだまだやらなければいけない事が山積みです。
夏対策のエアコン2台設置が終わりました。昨年半年前に中古のエアコン2台1万円で買って居たのですが電気工事とエアコン設置工事費用が捻出出来ず今に為りました。
日本の夏は異常ですから何とか間に合いました。
ありがとうございました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。