FBE2FBCD-8BBB-41ED-83ED-3B69E861501BAC2B5D5F-ADB8-4B44-AE6C-4708D11CB280
80C1C2A8-AF29-46E1-BA4A-5D608F6DAFF7
4F924A4D-B8DA-470E-91A4-83E0C0C7E190
今日は部屋の中でも30度を超えて居ました。

流石に堪えられずエアコンを中古で2台用意しました。
同じ様な状況だと熱中症になる事も想定されます。
無事エアコン2台設置出来ましたので一安心です。
沢山の方々がお泊りになるやに聞いて居ますのでホットして居ます。
随分前に中古の門扉を買って持って居ました。
先日渡辺先生がお泊りでいらっしゃった際に門扉を設置しようと話が決まり早朝からツルハシとスコップを持ち出し作業を始めました。
水平器を見ながら正確に停めて最後はセメントで固めました。同時に石材を動かし駐車スペースを広げました。
未だ10トンダンプ1台分の砕石が未だ残って居ます。
駐車場になる予定の場所に運んで撒く予定です。
此処の処画家と言うより土方と言った作業が続いて居ます。
日仏国際交流展の案内状が届きました。
皆様宜しく御高覧賜ります様ご案内申し上げます。