2025年06月05日 安中市松井田町原私達のゲストハウスから南西に50メートルの場所で遺跡調査が為されて居ます。 白髭神社の前です。 白髭神社の目の前です。東側に霧積川が流れて居て高台に為って居ます。南に裏妙義山が有り中山道横です。私がこの地を選んだのも住みやすさを考えてからの選択です。で、縄文遺跡が既に出て居ます。土器や住居跡も見やれるそうです。山に囲まれ横に川が流れて居て住むのに適した場所だと感じて居ました。当然ゲストハウスの敷地も遺跡が有ると思われます。長野群馬は縄文遺跡が多い場所ですからそうなる事は私達も予想出来ました。そうした里山に是非遊びにいらっしゃって頂けば幸いです。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。