水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ(SHUJI NAGAO official blog)

日本国内のみならずフランスなど欧州中心に活動する水彩画を描く画家・長尾周二のリアルタイムの活動日記。現在は一般社団法人アートシップインターナショナルの理事長として日仏を中心に活動を続けています。

当サイトのタイトルや画像や文言は無断での転用・転載を固く禁じます。
水彩画家・長尾周二渓流画像
長尾周二は一般社団法人・アートシップインターナショナル理事長、ARTEC(欧州造形美術振興協会)会員として、日本のみならずフランスなど欧州においても活動を続けている国際作家です。
 
『坂本宿・蚤の市』を開催予定!
2024年3月より群馬県安中市横川の旧坂本宿に於いて上記のフリーマーケットを開催します。近隣(約400m)には旧松井田西中学校跡地の「MUSEE 松井田」(美術施設)があり、こちらも常設展示があり、原則観覧できます(入場無料・・2024年現在)。

また同時にこちらのフリーマーケットの出店者も大々的に募集しております!

ー概要ー
・群馬県安中市松井田町原266
(一社)アートシップインターナショナル
・開催日(雨天決行)
毎月第2・第4土曜日・日曜日
AM9時~PM3時
※詳しくは下記のページをご覧ください。



当サイトは画家・長尾周二氏の投稿をほぼそのまま掲載しております。
※掲載においては長尾氏本人の責任において現行の国内外の法令や社会規範等を遵守するように努めておりますが、お気付きの点等がございましたら直接長尾氏にお問合せをお願い致します。適宜対応いたします。

※メールアドレス(下記はリンクではありませんので入力ください)
shuj-nagao-go-12@docomo.ne.jp

(サイト管理者より)

絵画

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真「チューリップ1」
画家と言う職業も練習を怠ると直ぐタブローに良からぬ影響が出て来ます。
ま、何時お金に為るのか為らないのか分からないのですが毎日毎日絵筆を離さないで描いています。

このロワール地方も春本番で桜も咲き始め暖かくなりました。
私はチューリップを描いています。
今日で6枚描きましたが相変わらず納得の行く作品は出来ません。

エチュードは解りやすいので私の場合何処の個展でも買って頂いて居ます。

明日もチューリップです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120324
私が欧州の旅を始めた年にスペイン バレンシァ地方ベニドームで出会った友人の画家槙隆夫さんの個展がフォモンタンに在るモトラーカーミュジアムで車を描いた作品による個展がマダム・フランソワーズさんのお世話で5月に開催出来る事に為りました。

今まで大変お世話に為って居ただけに少しでもお役に立てて嬉しく思って居ます。
槙さんを紹介して下さったのはアルテァ在住のロシア人画家アナトリーさんです。
日本人画家が居るからとベニドームに一緒して下さったのが始まりです。
展覧会が始まるとその様子をレポートします。

マダム・フランソワーズさんの庭には大きな木が20本以上有ります。
ご覧の様な樹齢50年以上の木です。昨年から何本か伐採して庭の手入れを始めました。こんな大木になると伐採も大変です。一日係りで6本3人で行って居ました。
チェンソーの音が一日中鳴り響いて居ました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真120320
昨日描き始めた時はイメージが湧いてよし!と言った感じでしたが雨が降りだして中断、今日仕上げましたが不満の塊です。
絵を描いていると壁が直ぐ立ちはだかります。

所詮絵を描くことは趣味の世界で最初から最期まで自分との戦いです。
只、チョッと前に進むと壁が立ちはだかり大変な努力を必要とします。
そうすると楽しく為って一歩前進で又、壁が待って居ます。
今の私は家族も背負って居ませんから壁が立ちはだかると一人で山籠りして徹底的に描きます。どんなに苦しくとも描き続けます。
今の心境は感動する美しさを感じます。感じる真間に表現出来ないだけです。
ですから描き続けて一歩でも感じる美しさを表現したいと思っています。

20歳台に大きな迷いが有りましたが訳の分からない日本の画壇のシステムが自分を見失いさせかけて美術団体の会員推挙前に退会しました。
準会員でした。

後は楽しみで描き続け美術予備校は基礎教育の手助けでしたから私自身にも大変勉強に為りました。
しかし生徒に注ぐエネルギーに対して大学を卒業した後、育つ生徒が少ないので42歳で予備校は止め自分の仕事を中心に生活を変えました。

ロワール地方のモリノフで昨年招待作家として庁舎ホールを使用させて頂き個展を開催させて頂きました。小さな村ですがプロフェショナル アーティスト41人による展覧会でロワール地方では権威ある展覧会だそうです。

一昨年シャトーボガールでの個展を担当者が見て頂きノミネートされて出品と為りました。
その展覧会を企画しているモダさんから作家の入れ替えを考えて居るので新しい作家をノミネートして欲しいと依頼が有りました。
フランス語も英語も殆ど話せない私が地域で認めて頂くのは大変嬉しく思って居ます。

今回はマダム・フランソワーズさんと話し上森さんをノミネートさせて頂きました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真120318
世界遺産のシャトーシャンボールが近くに有るブラッシュ市のギャラリーで個展を開催される平沼さん荒井さん川上さんの作品が届いたり発送しましたと連絡が有りました。

特に昨年も個展を開催された荒井弘子さんの作品はアートテクト会長のマダム・フランソワーズ イカールさんも一見して昨年の作品群より素晴らしく驚きと同時に大変喜んで居ました。
早速シャトーボガールのパンフレット用に写真を撮りました。

永年取り組まれていた作品に迷いも無く強いメッセージが込められた秀作でした。
お世話をして来た私も大変嬉しく拝見しました。

庭に咲いているプラムの花も満開を迎え盛りと為りました。春霞に似た桜やアーモンドの花を見ると描けないくせにチャレンジしたくなって昨日もシュウジの街外れの池が有る公園で二枚描きました。

今日も庭に咲いているプラムの花を描きました。
昨日と一転し冷たい風が吹き出しました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品写真120315
プラムの白い花が咲き始めてイーゼルを立てて20号の作品を描き始めた日にマダムの友人ジョンさんが他界しました。

午前中は描いたのですが午後は警察や医者の検死で描けませんでした。
梅の花より小さい可憐な花なので結果的に3日かかって仕上げました。

スペイン・バレンシア地方や南仏・プロバンスで描いたアーモンドの花も咲き始めました。

さて次の作品はと構想を練りながら12号3枚30号3枚のパネルに水張りを済ませました。

昨日マダム・フランソワーズさんから個展の会場を検討しますよと声を掛けて頂きました。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
昨年秋アートテクトメンバーでマダム フランソワーズさんの親しい友人のミシュリンさんが亡くなりました。
ブログにも何度か写真が掲載しています。84歳でした。
そのご夫妻には子供が居なくて遠い親戚が居るだけでした。30年以上交流も無かったそうです。

そこでマダム フランソワーズさんが御主人のジョンさん90歳の介護を始めました。
勿論、居候の私も機会有る毎にお手伝いしました。
寒い真冬はジョンさんのお宅に泊、世話をしていました。
館にこの土曜日から滞在中でした。

丁度私が南仏から帰って来た時でした。
昨日朝、マダムがジョンさんが起きたのを確認したそうです。

私が朝食を済ませて庭に咲き始めたプラムの白い花を描き始めました。
一段落して館に入って間も無くジョンさんを呼んだのですが返事がなくマダムが部屋のドアを開け直ぐ私を呼びました。
私はベッドの横に倒れて居るジョンさんの足を触りましたが既に冷たく為って居ました。亡くなって居ることをマダムに告げました。
マダムは少し慌て居たようで私が医者に電話して下さいと言いました。
その後、医者と警察が来て死亡を確認しました。心臓発作で亡くなったそうです。
ベッドには昨年亡くなられた奥様のミシュリンさんの写真が有りました。写真を取った後に倒れて亡くなられた様です。

昨日は静かに弔う事も出来ないままに市の霊安室に入りました。
今日、改めてマダム フランソワーズさんと二人で弔いをして来ました。
未だ葬儀も済まないのにジョンさんの遠い親戚達はお金お金と相続の件で騒いで居るそうです。
マダムは今日朝、全ての書類と家の鍵を渡して最期としました。

こうしてマダム フランソワーズさんの横で人の一生を見ていると親戚より親しい友人が居ると親族以上に幸せに暮らせて亡くなりました。
亡くなって二日目ですが親族は未だ挨拶にも来てないそうですし、霊安室にも来ていた様子は有りませんでした。
職員が明日、親族が来ると話して居ました。

どんなに美しい花でも花が散るが如くです。人は何時かはその日が来ます。一日一日の大切さを改めて思い知らされました。

合掌

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120310
フランスは世界一観光客が多い国です。
殆どの日本人がプロバンスと聞けば心踊るのではないでしょうか。

そのエクスアンプロバンスに公衆トイレは何ヵ所設置されているでしょうか?
答えは一ヶ所です。しかも有料トイレです。
旧市内に物乞いをしている人だけでも10人以上居ます。
当然建物の陰や裏通りから悪臭が漂って居ます。

そう言った面では香川県津田の松原だけでも公衆トイレが五ヶ所以上有ります。しかも水洗トイレですのでとても進んだ国だと思います。狭い地域に補助金ばら蒔きで!?

お金を落とす観光客だけ来て下さい。トイレも当然カフェか有料トイレでお願い致します。と言う筋書きだと思います。

写真のお嬢ちゃんも観光客ですがそうでない一般の人々も当然居ます。
ですから裏通りや建物の陰はトイレ代わりと為って居ます。

最近出来ている国道の休憩所にはトイレも設置されている場所も有りますが今でも殆ど無いのが現状ですから木の陰や林の中は歩くのでさえ要注意です。

トイレが有っても紙まで有るのは希です。
フランスを旅する時はトイレットペーパは必需品ですよ。

ちなみにエクスアンプロバンス滞在中に野糞はセントビクトワール山を描きに行った時に松林の中で一回しました。
臭う話でした。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・ヤリック氏イラスト写真1

水彩画家・長尾周二・ヤリック氏イラスト写真2
何時もどのくらい走って居るのかとお訊きすると一日40キロだと毎日走れるそうで70キロ走ると疲れると言って居ました。

一年に3000キロは移動してるとか。

スペインやベルギーは雨に為ると厄介だと話して居ました。
フランスは軒先で雨宿りして居ても大丈夫だけど他の国々だと追い出されるそうです。重い荷物が有りますからフラットな場所の方が楽で坂道は避けて居るそうです。

絵の話と為ると有名人だと売り易いけど無名でこの図柄ですから売れないと話して居ました。

確かにムンクと印象は同じですが、、、。

ことしも春に為るとベルギーオランダに向けて旅をするそうです。

作品と彼が描いたイラストです。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
水彩画家・長尾周二・作品「エクスアンプロバンスの教会」の写真
エクスアンプロバンスはセザンヌの産まれ育った地でも有ります。旧市街にギャラリーや美術館が大小合わせて27在るとか。ギャラリーを見ながら街並みを楽しんだり、美味しいピザ屋さんで一切れ買って食べたりとのんびり過ごしています。

今回はビーモン湖に向かう道路で駐車代金が係らない場所に車を停めてそこから旧市街に歩いて居ます。勿論、差ほど遠くない場所です。

其所から見える教会を描きました。日中、日射しが有ると温かですが雲が出たり朝夕は寒いですね。

描き出しはまずまずでしたが筆を入れるに従って納得が行かない物と為って行きました。何枚描いても何年描いても難しいですね。ま、市内に有るギャラリーの作品よりはましですが困った物です。

花粉症が出て来て鼻水と涙目です。回りは松の木が有りますので松の花粉ですね。当分悩まされながらの生活です。

ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!
バロセロナの観光はしないで高速道路で通過。
水彩画家・長尾周二・旅行記写真120304
小さな街や村の風景も素晴らしいく美しいですね。
ピレネー山脈を越えて南仏に入りました。

写真の様にバレンシア地方では初夏の様でした。
ご覧下さい枇杷の実がこんなに大きく為って居ました。
さすがに南仏と言えどもバレンシア地方程では有りませんがアーモンドの花は今が盛りです。

遺跡や美しい村で休みながら走って居ますがその場所で止まる度にローマ遺跡や中世そのままの風景が待っています。

昨日は地中海海岸で泊、今日は葡萄畑の中で寝ます。遠くに街の灯りが見えますが近くには民家も有りません。
スペインでは星空が見えましたが南仏は厚い雲に覆われて居ます。

スペインでも南仏でも国道沿いに美しい女性が立って居ましたが見て通り過ぎです。
中にはエッ!と驚く女性も居ました。〓〓

↑このページのトップヘ