ブログネタ
長尾周二のヨーロッパ放浪記 に参加中!

水彩画家・長尾周二「桜」

スカンジナビア航空でコペンハーゲンに入り空港で一泊次の日スペインマドリッドに着。地下鉄でバスターミナルへそこから地中海側にあるベニドーム迄高速ハイウェイバスの旅です。
赤い大地に春を感じさせる桜の花に似たアーモンドが咲いていてスペインに着いたと実感しました。
ベニドームの槙さん宅にお世話になりながら自動車保険の更新と車検を進めて居ます。
しばらく絵筆から遠ざかって居ましたので周りの風景がとても新鮮に感じ新たな意欲が湧いて心が弾みます。
余談ですがスペインの車検は意外と厳しく整備が完全で無いと通りません。日本の車検より厳しくチェックされます。一般道路でも90キロ制限ですからタイヤとブレーキは厳格に検査します。
明日には車検が終わり4年目のヨーロッパ放浪の旅が始まります。

写真はフランスに送った作品の「桜」です。約40点660キロの額縁と作品を展覧会の為送りました。